検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】今日は9/1、防災の日! あらためて防災・対策を見直しましょう!

ココがキニナル!

【編集部厳選!】今日は9/1、防災の日! あらためて防災・対策を見直しましょう!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災にちなんで制定された「防災の日」。いつ何が起こるかわからない災害などに対して備えることは重要です。過去に掲載した防災・対策・消防関連の記事を集めました。ぜひご参考にして下さい。
 
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
横浜育ちなので防災頭巾があるのは常識だったけど、周りに聞くと何それ?という意見が多いです。どんな歴史で防災頭巾があるの?座布団としては非常に優秀ですが実際は役に立つの?(ふなけんさんのキニナル)
 
 
横浜駅周辺の津波対策を教えて!
横浜駅周辺は海抜がかなり低いけど、津波対策はしているの?具体的な対策や避難場所などを知っておくべきだと思うのですが・・・。(ねこぼくさんのキニナル)
 
 
災害に強い人づくり!横浜市の「防災ライセンス事業」ってなに?
横浜市の防災ライセンス事業はいい取り組みだと思いますが、市民でないと講習が受けられません。横浜在勤や横浜で活動する団体にも対象を広げる予定はないのでしょうか?(ちぐささんのキニナル)
 
 
横浜市営地下鉄で行われた避難誘導訓練の内容とは?
先日横浜市営地下鉄で行われた災害時の避難誘導訓練とは、どのような内容だったのですか?(憲章さんのキニナル)
 
 
横浜市の災害時の対応や避難場所はどうなってるの?
横浜市や神奈川県の災害時の対応はどうなってるんだろ?災害毎の避難場所とか準備状況がキニナル!(MDXさんのキニナル)
 
 
横浜駅南口の通路にひっそりとある小さな謎のマンホールの正体は? 一般市民が立ち入り禁止の「消防隊進入口」に突撃!
横浜駅南口の市営地下鉄から相鉄ジョイナスのクイーンズ伊勢丹に抜ける通路の途中に「消防隊進入口」と書かれたマンホールのようなものがある。ここから消防隊が進入するの?(nobaxさんのキニナル)
 
 
超過酷!? 横浜市民を守る「消防団」ってどんな訓練をしている?
横浜市消防団の日常の活動について知りたいです。ご調査願います(いちやんさんのキニナル)
 
 
石油コンビナートの津波被害対策ってどんなもの?
片根岸地区には数多くの石油タンクがあります。大震災で6mの大津波が想定されていますが、横浜では、どのような対策がなされているのでしょうか。(nagatoshiさんのキニナル)

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜港死体遺棄事件、元警察官である容疑者の人物像とは?

賃貸でもこだわりのマイホームを実現! 家族の健康を大切にしたお部屋探しなら「有限会社アーク・ケイ」

  • PR

箱根山が噴火した時の横浜市の災害対策は?

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

横浜松坂屋跡地にできた「カトレヤプラザ伊勢佐木」ってどんな感じ?

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

セカンドキャリアとして起業したい! 教えて○○さん! 「司法書士編」

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

こんな記事も読まれてます

港北区の岸根公園にある防空壕のような「地下鉄避難口」ってなに?

絶版の絵本に導かれ、横浜市電引退後の第二の人生に迫る!

常設の虹は世界初? 野毛本通の、地面に虹を描く街灯ってなに?

月々700円でiphone修理が年間10万円まで補償? そんな魅力的な話があるの? その実態を調査! 

横浜市青葉区で、カラダへの意識が変わるダイエットの話をゆる~く聞いてきた

桜木町駅前広場で犬の募金活動をしている団体ってどんな団体?

青葉区にあるコーヒー通販「ブルックス」は元々日本茶店だったって本当?

横浜港死体遺棄事件、元警察官である容疑者の人物像とは?

新着記事