検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】意外と知らないことだらけ? 知られざる横浜駅西口周辺のナゾ!

ココがキニナル!

【編集部厳選】意外と知らないことだらけ? 知られざる横浜駅西口周辺のナゾ!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

よく見たり、通ったりするのに意外とナゾが多い横浜駅西口。そんな疑問を解決します!
 
横浜西口五番街の由来は?一番街から四番街まであるの?
横浜西口五番街の名前の由来は?五番街というからには、一番街から四番街もあるの?それに、横浜駅に直結していながらあの古臭いたたずまいは何なのだ、とか、いろいろ気になります。(TEYさんのキニナル)
 
 
ここって本当に果物店? 横浜西口「松弥フルーツ」がピンク系書店になった理由とは
5番街の記事を見て思ったのですが、「松屋フルーツ」みたいな名前のお店は、一応飲食物もありますが、なぜ主力商品がピンク色のものばかりになったのでしょうか?不思議です。(たにけいさんのキニナル)
 
 
横浜駅西口から東口へ自転車で移動する最短ルートは?
横浜駅の西口と東口の間を自転車で移動する場合、どのルートが最短でしょうか?地下街、歩道橋、階段などが入り組んでいたり、自転車走行不可や進入禁止などが入り組み、難易度が高いです。(須々木さんのキニナル)
 
 
横浜駅きた西口付近、鶴屋橋の工事はいつ終わる?
横浜の西北口近くの鶴屋橋の架け替え工事ですが、道幅や交通量を考えるとどのようにして架け替えるのか気になる。完全に取り外すと非常に不便です。計画を聞いて?(しげさん/秋沙さん/thaiさん/なお♂さん)
 
 
横浜駅西口「パルナード通り」の由来は?
横浜駅相鉄口(南西口)からつづくパルナード通りは、横浜で一番混雑している繁華街だと思うのですが、愛称がついてるわりに、認知度が低い気がします。名前をつけた経緯とか知りたいです。(須々木さんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

これって何の起点? 開港広場前にある標識を調査したら、日本で6番目に短い○○だった!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

幻の力士調査からよみがえる磯子区・岡村天満宮の幻の遷座

タイヤ販売から車の修理、日本初? のタイヤプリントも。 タイヤのかかりつけ医「タイヤセンター戸塚」

  • PR

昔ながらのお店を中心に回る古風な散策旅。はま旅vol.48「希望ヶ丘編」

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

30°の傾斜、ファンなら大丈夫? 2019年シーズンに向けた横浜スタジアムの工事進捗をレポート!

【スタッフも募集中】「東宝タクシー」の新しい取り組みがすごすぎる!鶴見の名所巡りをしながら聞いてきた

  • PR

こんな記事も読まれてます

ハマのブランコ誕生! ブランコ選手の入団会見の様子をレポート

横浜市最南端の駅でどんな出会いが!?はま旅Vol.33「六浦編」

山下町の歴史ある「シルクセンター」にある神奈川県アンテナショップ「かながわ屋」の商品人気ランキングベスト10を教えて!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.4「京急線沿線特集」

有隣堂 週間BOOKランキング 10月4日(日)~10月10日(土)

ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?

【後編】「横浜高校の指定バッグ」が女子高生の間で大流行中の理由とは?

これって何の起点? 開港広場前にある標識を調査したら、日本で6番目に短い○○だった!

新着記事