検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【速報】石原軍団も登場! 鶴見区の總持寺で行われた「節分会」の様子を速報!

ココがキニナル!

2月3日は節分。横浜市内で行われた豆まきのイベントはどんな感じ?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

石原裕次郎さんが眠る鶴見区の總持寺に石原軍団が登場。詳細は後日掲載!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

超豪華豆まき!



季節の変わり目に生じるとされる「鬼」を払うために豆まきをするという行事は1447(文安4)年の『臥雲日件録(がうんにっけんろく)』にすでに紹介されている。

きょう2月3日、横浜市鶴見区の「曹洞宗大本山總持寺」で行われた節分行事の様子を速報でお届けします!
 


正式には「節分会追儺式(せつぶんえついなしき)」
 

横浜F・マリノスの公式キャラクタ「マリノス君&マリノスケ」に
 

石原軍団や大和田伸也五大路子夫妻も
 

昭和の名優・石原裕次郎さんの眠る總持寺。石原軍団も登場した豪華な節分の様子は2月6日(月)に掲載しますので、お楽しみに!


―終わり―

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

ノリノリの僧侶が踊る總持寺の盆踊り大会はなぜ盛り上がるの?

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

【横浜の名建築】曹洞宗大本山 總持寺

法律のプロ(将棋も?)三浦修弁護士に、知っておくと便利な法律を教えてもらった

  • PR

京急電鉄が4駅の駅名変更を発表!2020年3月から「仲木戸」が「京急東神奈川」に!

リフォームも、新築も。良い家をつくり、まもり続けて40周年、進化を続ける横浜市栄区の地域密着型工務店

  • PR

横浜の魅力を運河から! 10月17日に行われる「第3回横浜運河パレード」ってどんなイベント?

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

こんな記事も読まれてます

新市庁舎移転予定地からレンガ造りの謎の遺構!? 建設計画や予算に影響はある?

JR横浜駅の横須賀線ホームに潜む3つの謎に迫る!

横浜市内で中国人が多く住むと言われている中区の不動産事情を突撃取材!

みなとみらい2丁目はどこにどんな人が住んでいるの?【後編】

バリエーション多彩! 横浜にある七福神を完全網羅! vol.2

JR東日本で一番売れてる自販機が横浜駅にある!?

3月30日、横浜中華街の飲食店で外壁が崩落し、6人が軽傷。一夜明けた様子は?

京急電鉄が4駅の駅名変更を発表!2020年3月から「仲木戸」が「京急東神奈川」に!

新着記事