検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】お前はいったい何者だ! 横浜の「不思議な像」を巡る旅!

ココがキニナル!

【編集部厳選】お前はいったい何者だ! 横浜の「不思議な像」を巡る旅!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


横浜市内、気づけばいろんなところに謎の像が! キミたち、いったい何者なんだね!?
 
西平沼にある可哀相な二宮金次郎像。こんなことになった原因は?
西区の西平沼の交差点の近くに、とってもかわいそうな二宮金治郎さんがいるんです。どうしてこんなことになったのか、調べていただけないでしょうか?この地図の中央の渡辺ビルの前です。(いひでさんのキニナル)
 
 
綱島駅前の三井住友銀行脇にある「お金に困っていそう」な謎の像、一体どうしてこんなことになった?
綱島駅前の三井住友銀行の入り口脇にある像がキニナル。銀行の前に設置するにはあんまりふさわしくない気がするんですが...(だいさんのキニナル)
 
 
男性器をかたどった石像が保土ケ谷区にある!?ライター松宮が設置された由来と歴史を大捜索!
保土ケ谷区上菅田町289番地付近の駐車場の片隅にある、男性器の形をした道祖神がキニナリます。由来や、何故このようなシュールなデザインになったのか、調査をお願いします!(もしもしもさんのキニナル)
 
 
保土ケ谷の駐車場の上でかなり偉そうにしている3人の銅像の正体は?
横浜市保土ケ谷区峰岡町にある屋根つき駐車場の上に立っている偉そうな3人の銅像が気になります。いわれが知りたいです。(三ッ沢さんのキニナル)
 
 
鶴見図書館前の「ちょっと気味が悪い」謎の像の正体は?
鶴見図書館の前にある像が気になる。ちょっと気味が悪くも思えるんですが、いったい何なんでしょう。(だいさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜最古の石橋や荒れ果てた神社跡があるという「八軒谷戸」の様子は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【編集部厳選】食欲が減る夏だから! ツルツル食べられる「冷たい麺」特集!

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

映画『トラック野郎』でデコトラを装飾した金沢区幸浦にある「トラックショップなかむら」に突撃!

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

親しみやすさが良いところ。はま旅Vol.14「星川編」

【スタッフも募集中】「東宝タクシー」の新しい取り組みがすごすぎる!鶴見の名所巡りをしながら聞いてきた

  • PR

こんな記事も読まれてます

有隣堂 週間BOOKランキング 7月5日(日)~7月11日(土)

夏休み限定! 横浜市内3つの動物園で開催される「よこはま夜の動物園2014」を一挙レポート!

横浜で一番急な坂はどこ?【神奈川区・鶴見区編】

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.6「東急東横線沿線特集」

横浜で路上観察、ハマソン vol.2 「安善町、海に向かって時速40km」

【編集部厳選】見た目も店名もナゾだらけ! 一体何のお店なんですか? 的なお店特集!

横浜市内でも見かける「湘南クッキー」の自販機の正体は?

横浜最古の石橋や荒れ果てた神社跡があるという「八軒谷戸」の様子は?

新着記事