検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】お花見のお供にどうぞ! 和洋の個性的なスイーツを集めました

ココがキニナル!

【編集部厳選】お花見のお供にどうぞ! 和洋の個性的なスイーツを集めました

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

ついに横浜でも桜が咲きました! お花をじっくり楽しみたい方も花より団子な方も、この機会に横浜ならではのスイーツ片手に出かけてみませんか?

 
かわいい値札が目を惹く創作和菓子「濱うさぎ」とは?
最近横浜駅に出店が増えてきた「濱うさぎ」ここの値札の絵がカワイイので、その製作過程と店舗やお菓子のことについて調査をお願いします。(くろてんさんのキニナル)
 
 
横浜ソフトクリームぶらり旅、「これは!」というお店を厳選取材!
横浜はアイス発祥の地。あまり目に止まらない、元町・中華街~山下公園~赤レンガ倉庫~みなとみらい地区の『これは‼』というソフトクリームを紹介する横浜ソフトクリームツアーをお願いします(brooksさんのキニナル)
 
 
シベリアという名前の菓子パンはどこで買える?
羊羹をカステラで挟んだご当地の菓子パンがあると聞きました。たしか、シベリアという名前でした。近所のパン屋さんでは見つからなかったので、どこで買えるのか調査してほしいです。(ハマーさんのキニナル)
 
 
午前中には完売!? 伊勢佐木町の老舗甘味店「銚子屋」の入手困難な「白玉あんみつ」ってどんな味?
伊勢佐木町商店街の銚子屋さん、白玉あんみつは午前中に行かないと売り切れるほどの人気商品。上大岡にも店舗があったようですが、現在では伊勢佐木町のお店のみ。キニナル。(ヒイロ・ユイさんのキニナル)
 
 
和菓子屋なのにマドレーヌの香りがする金沢文庫にある「菊月」の「タオルおやじ」の正体は?
朝行くとなぜかマドレーヌの香りが店内に充満している金沢文庫の和菓子屋「菊月」の「タオルおやじ」って何者?お店のメルマガには、野球ネタや政治ネタが異様に長く書かれていてキニナル。(まさしさんのキニナル)

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

昭和にタイムスリップ!? 新横浜駅近くにあるサラリーマンのオアシス「オゾン通り」ってどんなところ?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(12月1日~12月7日)

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

横浜から東京まで行けるフェリーってどんな感じ?

これが解けたら超天才!? 「啓進塾 日吉校」から寄せられた偏差値65の中学受験問題が難しすぎる!

  • PR

今日は横浜も「セントパトリックデー」! アイルランド文化特集【編集部厳選】

予約不要で即日修理!「iPhone修理のクイック 横浜西口店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

老舗百貨店「松屋」は横浜発祥って本当?(中編)

青春18きっぷの満喫できる使い道は?

【編集部厳選】「赤い弾丸」! 京急にまつわる謎特集!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.25「瀬谷特集」

主力流出で混迷が続く横浜F・マリノス、2017年シーズンの新体制の詳細は?

ワガママなお母さんが切り盛りする? 神奈川区の「我がまんまお母゛やん」に突撃!

にぎわう街にはさまれて廃れた印象があるという京急「屏風浦」駅周辺、本当に廃れているのか?

昭和にタイムスリップ!? 新横浜駅近くにあるサラリーマンのオアシス「オゾン通り」ってどんなところ?

新着記事