検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

小田急箱根高速バスに新型ロマンスカー「GSE」カラーの車両がデビュー!

ココがキニナル!

箱根へ向かう小田急箱根高速バスに小田急新型ロマンスカーとコラボした車両が登場。デザインや運行区間は?(はまれぽ編集部のキニナル)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

小田急箱根高速バスは、2018(平成30)年5月11日から、小田急電鉄の新型ロマンスカー、「GSE(Graceful Super Express)」カラーをまとった「GSEカラーバス」の運行を開始した。

これは小田急箱根高速バスと小田急電鉄のコラボ企画で、2018年3月より営業運転を開始したGSEのデザインをバス車両に再現した。
 


GSE(右)のカラーリングをバスで鮮やかに再現(提供:小田急箱根高速バス)

 
GSEのコンセプトである「箱根に続く時と優雅に走るロマンスカー」をバスでも体感できる車両で、同社の担当者は「GSEの優雅な箱根への旅情を、高速バスでお出かけになるお客様にも感じていただけると思います」と横浜から箱根へのバス旅をアピールしている。

バス車体デザインにはGSEのデザイン設計者の岡部憲明(おかべ・のりあき)氏の監修のもとカラーリングが細部まで再現され、薔薇(ばら)の色を基調とした[「ローズバーミリオン」のボディに、GSE同様に「バーミリオンオレンジ」の細い帯があしらわれている。屋根もGSE同様の赤みの強い「ルージュボルドー」、車体下部は「ムーンライト・シルバー」という配色だ。
 


オレンジ系のボディにシルバーがアクセントをつける(提供:小田急箱根高速バス)

 
新型の車両ゆえ内装も進化。肩からかける三点式シートベルトを導入し全席にUSBコンセントを備え、フリーwifiが利用できるなど安全かつ快適な居住空間を実現している。
 


三点式シートベルトで安全性も向上(提供:小田急箱根高速バス)

 
このGSEカラーバスは1台だけの導入だが、小田急箱根高速バスの全路線で運行される。同社が運行する羽田空港、横浜駅と箱根・御殿場を結ぶ路線でも乗車のチャンスがある。また新宿と箱根を結ぶ路線は横浜市内の東名江田にも停車する(超特急は通過)。

キニナル運行ダイヤは小田急箱根高速バスのホームページ上で、向こう1週間ほどのスケジュールが常時公表されているとのこと。

横浜から箱根・御殿場へ、ロマンスカーに乗ったようなぜいたくな旅をGSEカラーバスは演出してくれそうだ。
 
 
終わり―
 
 
取材協力
小田急箱根高速バス
https://www.odakyu-hakonehighway.co.jp/
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 小田急線の新型ロマンスカーの運転台はどこにあるかといえば先頭の"屋根裏部屋"にあるそう。運転士はどんな恰好で運転してるんだろう?とてもキニナリます。コーナーが違いました。(笑) 同じくバスも屋根裏部屋つくって運転とはいきませんね。。。

おすすめ記事

キニナルあの子の水着をチェック!2013【由比ヶ浜編 第2弾】

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

ハワイにヨコハマ?オアフ島の「ヨコハマ・ベイ」は横浜に関係あり?

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

【I☆DB】ハマスタで日本シリーズを! クライマックスシリーズPVの様子をレポート!

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

【横浜の名建築】旧柳下邸

思わず働きたくなる! 社員満足度ナンバーワンを目指し、業界の“当たり前”に挑戦し続ける横浜の運送会社

  • PR

こんな記事も読まれてます

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(8月21日~8月27日)

平沼橋にもの凄い存在感!「ゴージャスピーナッツ」はどんなお店?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(4月14日~4月20日)

今年も絶賛実施中! 横浜の冬を彩る市営バスのイルミネーションってどんな感じ?

江戸時代の宿場町で有田と名古屋の文化に触れる。はま旅Vol.75 「江田編」

『2011 ベイスターズ フェスタ』の雰囲気はどんな感じ?

ビールを積んだ船で運河パレードに突撃! 船と陸で手を振り合う一日に密着した

キニナルあの子の水着をチェック!2013【由比ヶ浜編 第2弾】

新着記事