検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】横浜市営地下鉄にまつわる、あんなこと・こんなこと!

ココがキニナル!

【編集部厳選】横浜市営地下鉄にまつわる、あんなこと・こんなこと!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

快速運転の詳細は? 延伸はどうなる? 定期代が高い? 横浜市営地下鉄の謎を徹底追及!
 
横浜市営地下鉄が2015年7月から快速運転を開始! 詳細は?
横浜市営地下鉄 快速列車が7月から運行開始。ダイヤと停止駅。難しいと言われていた在来線の追い越しもキニナル(聖条李樹丞威茉芭崩さん、takechanさん、yakisabazushiさん)
 
 
「事業化」へ前進! あざみ野―新百合ヶ丘の地下鉄延伸計画はどうなっている?
市営地下鉄の延伸計画が具体化してきたようです。どのような計画で延伸されるのか、延伸によって何が変わるのか(タイサンさん、なべっちさん、浜っ子五代目さん、miyukidさん、おまさん)
 
 
市営地下鉄の定期券割引率が他社線に比べて低いのはどうして?
横浜市営地下鉄の定期券ってなんであんなに高いのでしょう?他社と比べて割引率が全然違います。通勤日で換算すると定期も毎回購入もほとんど変わらなくなってしまいます(Ichiさんのキニナル)
 
 
横浜市営地下鉄関内駅に2番線と4番線しかないのはなぜ?
横浜市営地下鉄関内駅は上りが地下3階、下りが地下2階の二層構造で、1番線と3番線がありません。ホームが横にならべられない理由は?使われていない謎のホームは何?(ねこぼくさんのキニナル)
 
 
横浜市営地下鉄ブルーライン、「上り」と「下り」が同じタイミングで到着しがちなのはなぜ?
市営地下鉄ブルーラインですが、上り・下りの電車が同時刻に到着するのがほとんど。ホームが混雑し、時には危険です。このようなダイヤの組み方には理由があるの?(イェティさん、戸塚大革命さんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • グリーンラインの延伸についても沿線から根強い要望があると思います。開業翌年の平成20年度に7万1千人だった一日当たりの乗降客数はリーマンショック後の景気後退期にも関わらず僅か6年後の平成26年度は12万9千人に急増しています。通常利用しない通勤通学者も主要な地上路線が運休した際でも運行していることから振替輸送経路として重宝している人も多いと聞きます。横浜市は放射型鉄道網はありますが、鉄道間をフィーダーする環状鉄道が無いため、自然災害時の代替輸送経路の欠如や、横浜市内陸部に散在する総合医療機関、高齢者介護施設、大型動物園、運転免許試験場等への移動が困難であるとか、道路ネットワークが進まない横浜内陸郊外においての定時輸送確保の必要性が問われてきたと思います。よく言われる横浜南北を結ぶ交通経路が無いと言う事です。そういった全市的観点からグリーンライン延伸について問いかけてもいいでしょう。

おすすめ記事

【はまれぽ編集部厳選!】謎の像特集(1月24日)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜西口の期間限定イベントの協賛企業が超豪華!? 誰でも参加できる「リアル宝探し」をレポート!

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(11月28日)山下町でパンケーキ三昧!

お気に入りの紅茶がきっと見つかる、横浜元町老舗の紅茶専門店「ラ・テイエール」

  • PR

【I☆DB】19年ぶりに本拠地開催の日本シリーズ第3戦! ハマスタの様子をレポート!

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

こんな記事も読まれてます

JR大船工場跡地はどうなる?

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(7月6日)

横濱ゴスペル祭2011の様子は?

【編集部厳選!】寒い日にも幸せな気持ちになれる!? 絶品ホワイト&クリームソース特集!

“みつざわかみまち・しもまち”にある駅は、どうして“かみちょう・しもちょう”と読むの?

【ニュース】タカナシ初の直営店がそごう横浜店にオープン!

みなとみらいの「TSUTAYA」がなくなる!? レンタルに代わるサービスとは・・・?

【はまれぽ編集部厳選!】謎の像特集(1月24日)

新着記事