検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

ふじさわ江の島花火大会、2019年開催中止の理由は?

ふじさわ江の島花火大会、2019年開催中止の理由は?

ココがキニナル!

2019年の「ふじさわ江の島花火大会」開催中止が決定。その理由は?(はまれぽ編集部のキニナル)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

毎年10月、神奈川県藤沢市の片瀬海岸西浜で開催される「ふじさわ江の島花火大会」。県外からも多くの観覧客が訪れ、約8万5000人を動員する同花火大会が、2019年は中止と発表された。
 


2018年10月20日の様子

 
もともと江の島では毎年8月に、夏の風物詩として「江の島花火大会」が開催されてきた。2010(平成22)年に横浜で開催された「APEC(アジア太平洋経済協力)首脳会議」を機に、大規模な花火大会の開催時期を秋(10月中旬の土曜日)に移行し、2012(平成24)年から「ふじさわ江の島花火大会」として親しまれるようになった。
 
 
中止の理由は?
 
2019年の「江の島花火大会」が中止となった主な理由は、会場周辺の安全を十分に確保することが困難と判断されたため。

現在、観覧場所の最寄駅である小田急片瀬江ノ島駅は建て替えを含めた改良工事を行っており、同駅を利用する観覧客の動線確保が難しい。
 


2019年1月19日、約90年の歴史に別れを告げた旧駅舎

 
例年、花火大会終了とともに駅への入場待ちの行列が発生し、江ノ島大橋から片瀬江ノ島駅まで1時間前後(通常であれば数分の道のり)かけて人々が移動する。
 


国道134号線沿いも人でごった返す

 
アクセスが集中する同駅では現在、利用できる改札口が以前よりも減少し、駅構内も工事中のため十分なスペースが用意できない状況。さらに駅前広場も工事の影響で縮小しているため、これまで以上の混雑になることは容易に想像できる。
 


新駅舎は2020年5月竣工予定(2019年2月の様子)

 
また、同期間に横浜市で「ラグビーワールドカップ2019日本大会」の決勝が開催されるため、警察・警備などの人員を十分に確保できない可能性も要因となった。

地元の方を含め、多くの方が楽しみにしていた秋の風物詩。開催中止は残念だが、2018年の同花火大会では、海岸に約1トンものゴミが放置された問題も残っている。来年以降、「ふじさわ江の島花火大会」が開催されるかどうかは検討中とのことだが、安全面だけでなく、観覧マナーの対策も考えていく必要があるだろう。
 
 
ー終わりー
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

「江ノ島」「江の島」どっちが正解?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

食べ物を狙う江の島の強敵・トンビはどれくらい怖い!?

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

50代続く江の島の老舗旅館「岩本楼」に突撃!

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

一大観光地「江の島」の今昔とは? 浮世絵と徹底比較!

本当のセキュリティとは!? 1級錠施工技師がいる「カギの横浜ロックサービス」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜市民もあまり知らない横浜寒緋桜、作ったのは誰?

横浜で初日の出が良く見えるスポットはどこ?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年2月26日~3月4日)

【編集部厳選!】名前を聞いたら勘違いするかも? 秋の味覚? 横浜名物「サンマー麺」特集

まるで秘密基地! 他県からマニアが集う保土ケ谷のプラモ屋さん「岡崎模型店」に突撃!

横浜駅近くの個性的な店舗と住居が混在する「アネックス横浜ビル」に突撃!

本邦初公開! 中区曙町にあるガンダムバー「Casval(キャスバル)」にはまれぽが突撃!!

横浜スタジアムに“夢”満開!「Dream STADIUM 2013」開催!

新着記事