検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

ジャックモール跡地、その後の様子は?

ココがキニナル!

2012(平成24)年に閉店となったジャックモール。その後の跡地はどんな風になっているのか、その現状をレポート!(ごんーごんさん、はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

「ウエスト棟」跡地には14階建てのオフィスビルが2014(平成26)年の完成に向け建設中!「イースト棟」は今後、8階建ての研修施設が建設予定となっていた

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

「イースト棟」の現状は?



お隣りの45街区「イースト棟」跡地は2013(平成25)年5月現在、更地となっているが、今後8階建て・地下1階の研修施設ができるようだ。

着工予定は2013(平成25)年9月、完了予定は、2年後の2015(平成27)年2月末を予定している。
 


 

隣の45街区は更地になっている
 

地上8階 地下1階となっていた




取材を終えて



工事は着々と進行し、思い出のいっぱい詰まった横浜ジャックモールは、その形がなくなっていた。ちょっと寂しい気もするが、次第に新しい姿を現そうとしている今後の展望に期待することにしよう。
 


 

いったいどんな建物が完成するのだろうか


なお、また進展があり次第、跡地の様子をレポートするので、続報をお楽しみに。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 46街区の野村ビル計画のキニナルが調査完了でこの記事にリンク貼られてますが、ジャックモール跡地の清水建設オフィスビルとは別の計画ですよー!46街区はすでに完成しているブルーアベニューオフィスビルも含めて3つに分かれてるんです。

  • 私も気になって、あの近くを通る際には様子を見に行きますよ。先日通りかかった時は、トラックの交通整理をしている方が「こんにちは!」って挨拶して下さいました。ただ通っただけだったけど、とても気持ちよかったです。

  • ジャックモールのことだけでなく、そこにあったお店が新たに近くのショッピングセンターに入るらしい!? とかのことも調べてレポートしてくれなきゃ物足りない!

もっと見る

おすすめ記事

みなとみらい21地区34街区に建設される新たな商用施設とは!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

ついに閉館!ジャックモール、最終日の様子は?

マンガ読み放題!? 高速ドライカットがイチオシの“コミックカフェ” みたいに寛げる「re:mix」

  • PR

決死の42.195km! 初の市民フルマラソン「横浜マラソン2015」当日の様子を疾走(?)レポート!

お気に入りの紅茶がきっと見つかる、横浜元町老舗の紅茶専門店「ラ・テイエール」

  • PR

横浜に旧日本軍の軍事施設跡は残っているの?

【スタッフも募集中】みなとみらいで発見!フロントに大きなカゴを搭載した異様な自転車に乗りたい人は集合

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜の古道を歩く 柏尾通り大山道その3 ―長後街道界隈編―

【横浜周辺で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(11月6日~11月12日)

【横浜の名建築】大倉山記念館・大倉精神文化研究所 (第1部)

東横線の横浜から渋谷まで、全駅名を歌い上げる「綱島ブルース」って?

横浜駅ダイヤモンド地下街駐車場のトイレのロック後、どこを使えばいいの?

サッカーW杯目前! 福富町周辺でロシアを楽しめるディープスポットに突撃!

7月14日、戸塚区「八坂神社」の例大祭当日の様子は?

決死の42.195km! 初の市民フルマラソン「横浜マラソン2015」当日の様子を疾走(?)レポート!

新着記事