検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

あの“帽子おじさん”が横浜市内に二人いるらしい!?

ココがキニナル!

8月の記事に掲載されていた帽子おじさん、最近、もう一人います?オクトーバーフェストや、先週末の象の鼻の国際フェスタなどで見かけましたが、少し若くてスリムな気がします・・・(THYさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

もう一人のスリムな帽子おじさんは確かに存在した!元祖・帽子おじさんとほぼ同年代で、奇抜な格好はアートではなくファッションとしてのものだった!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

帽子おじさん2号の正体は!?



横浜市内在住の帽子おじさん2号のお名前は米倉正(よねくらただし)さん。齢75歳ではあるが、背筋がシャンとしており口調もしっかりしている。
 


笑顔が素敵な“帽子おじさん2号”こと米倉さん。肌もつるつる


聞くところによると、以前はサラリーマンだったが、60歳で定年退職し、それからずっと遊び歩いているのだそう。まさに残りの人生を謳歌(おうか)しているようだ。

所有している自作の帽子の数は6~7種類。この日被っていた帽子は、ウエスタンハットを土台とし、秋の素材を使ってデコレートしているという。
 


柿にすすき、稲など秋の味覚たっぷり


こんな帽子を被っているのだから元祖・帽子おじさんとは面識があるハズ! 米倉さんに尋ねたところ、「ふつうに仲はいいよ」とのこと。・・・類は友を呼ぶとはいうが、この場合は「類は帽子を呼ぶ」といったところだろうか。

元祖・帽子おじさんは自らの帽子を「芸術的表現」としていたが、米倉さんも同様なのだろうか? それに対し米倉さんいわく「いや、ただのファッションだから」とキッパリ。最初は目立ちたいという思いで、少しは(帽子おじさんのファッションを)意識したが、米倉さん独自のエッセンスを加えて現在のファッションにしたのだとか。
 


筆者を見下ろす米倉さん


たしかに米倉さんのファッションはなかなかのもの。デニムのジャケットに細身なサーモンピンク色のパンツ、エンジニアブーツ、そしてループタイなどの小物にも気を使っている。

これだけでも十分なファッションセンスなのに、米倉さんはそれをさらに昇華させ、我々一般人より右斜め上をいく独自のハイ・ファッションセンスを醸し出している。
 


腕には五輪、胸には「祝 国際女子」のパッチが
 

開港を祝うこんなメッセージも。しかし200周年は早すぎませんか?


週末になるとみなとみらいや関内周辺のイベントに足を運ぶことが多いそうなので、運が良ければ出会える確率が高いかもしれない。



取材を終えて



取材前は帽子おじさんの二番煎じだろうと、たかをくくっていたが、実際にお会いして話してみると、実に個性溢れるおじさんだった。ちなみに着物や浴衣も着ることもあるらしく、たまに女装もするというサイケデリックなこともこなすという。
 


女装したらこんな風になるのだろうか・・・
<画像クリックで上記記事にジャンプします>


今後も帽子作りをやっていくのか尋ねたところ、「(帽子を)作るのには手間暇かかるし、なんにせよ重い!」と語る米倉さん。思わず「じゃあやめればいいのに・・・」と口から出てしまったところ、ファッションは「我慢」だからとはにかみながら語ってくれた。

「これからは新しい横浜の顔になりたい」という米倉さん。いつか元祖・帽子おじさんと帽子おじさん2号が世代交代をし、あらたにアバンギャルドな横浜の顔となる日が近いかもしれない。


―終わり―
  

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 世代交代って・・・二人は同世代じゃないですか(笑)。でも記事はすごく面白かったです。3号出現に期待しています。

おすすめ記事

横浜駅近くの公園に出没するセーラー服のおじさんって何者?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

大通り公園で将棋をしているおじさん達は強いの?

詰め込むだけでは、ダメ。人の声をよく聴き、自ら考えられる人をつくる。高い合格率を誇る「啓進塾戸塚校」

  • PR

「kino cinéma(キノシネマ) 横浜みなとみらい」って、一体どんな映画館なの?

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

3月10日は「横浜三塔の日」! ジャック・キング・クイーン特集【編集部厳選】

看板犬も人気のお店!元町5丁目にあるヘアサロン「aimable aime(エマーブルエメ)」

  • PR

こんな記事も読まれてます

夏にひんやりタクシードライブ? 三和交通の新横浜発「タクシーで行く、心霊スポット巡礼ツアー」を体験レポート!!

巨大花火を打ち上げた幻の「丸子多摩川大花火大会」とは?

【編集部厳選!】明日は父の日! 日ごろ頑張っているお父さんに感謝を!

横浜DeNAベイスターズ「YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2020」のスペシャルユニフォームがお披露目!

【編集部厳選】もう見られない! 鉄道にまつわる「幻」特集!

中華街も初参戦! 一味違う2018年「横浜運河パレード」見どころは?

ネットを見ても出てこない? リアル「元町リカちゃん」の素顔を直撃!

「kino cinéma(キノシネマ) 横浜みなとみらい」って、一体どんな映画館なの?

新着記事