検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜から生まれた妖精!? 元モデルのtvkのアナウンサー、トーマス・サリーさんに直撃インタビュー!

ココがキニナル!

tvkのアナウンサー、トーマス・サリーさんを取材してください。(jckさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

tvk入社2年目、元モデルの経歴を持つ女性アナウンサーのトーマス・サリーさん。明るく健やかな美しさと親しみやすさは、間違いなく、神奈川の宝。

  • LINE
  • はてな

ライター:クドー・シュンサク

トーマス・サリーさん其の2



tvk本社内4階の会議室にてピクシーの到着を待つ。
取材準備をしていると「おはようございます。よろしくお願いします」と、どこのアルプスの天然水より清らかで透明な声が聴こえてきた。挨拶の際、目を合わす。これは、違う意味で大変なインタビューになると、吸い込まれないようにするのは大変だと、しかしそれはいいことだと実感しながら、インタビュー開始。
 


目が合うと大変ですが取材開始


かるい雑談をしていたところ気づいた。「とても気さくで明るくて親しみやすい性格だ」。非常に、まずいです。これは、まずいです。クドー、やばいです。
とても献身的にお話してくれるので、インタビューへとスムーズに入ることができた。
プロフィールを一通り確認したところで、趣味のボウリングのクダリ、ここでなぜか同行していた編集部・木下が「球って、何ポンドですか?」と尋ねる。するとサリーさんは・・・
  


「10~11ポンドくらいですねっ!」

 
女性にしては重いに違いないが、「1投目は10ポンドでスピードをつけて、2投目は狙いを定めてブレないように重い球で狙います!」軽いとブレるような気がしてしまうので、重いものをえらんでいるとのこと。ちなみにハイスコアは182を出したことがあるという。
 


笑顔の爆発力が
 

すさまじいね



「彼女の笑顔は世界を平和にするのではないだろうか」という仮説は、真説そのもの。ということがわかった。
アナウンサーになる前はモデルをしていたサリーさん。ご本人いわく「お母さんがステージママだった」ということもあり、小学校4年生から大学卒業の22歳までモデルをやっていたという。
 


モデル時代にはミスセブンティーン1999にも選ばれた経歴も持つ


アナウンサーを志したのは小学校3年生の時。
そのころ住んでいた兵庫県の西宮市で阪神淡路大震災の被害を受け、親戚のいる千葉県に避難をしていた時にテレビの取材がきたという。
 


被災した子供たちへの取材を受けたことがきっかけに


被災地から避難してきた子どもたちへ取材。その模様がテレビで放送され、それを家族で見ていたサリーさん。当時のアナウンサーが「震災で傷ついた大人たちの心を癒すのは、こういう子供たちの笑顔ではないでしょうか」と言っていたのを見て感動。「アナウンサーという職業は困っている人や傷ついている人を勇気づけることができる仕事なんだ」と思い、アナウンサーの道を志したという。
 


横浜で好きな場所は「赤レンガ倉庫」と「大さん橋」


ここでサリーさんに一問一答。
横浜をいろいろなものに例えてもらった。

━横浜を色で例えたら?
水色。

━横浜を花で例えたら?
桜!

━横浜を動物に例えたら?
ワニ(笑)

━横浜をお酒で例えたら?
スパークリングワイン。

━横浜の食べ物といえば?
・・・(しばし熟考)しらす!

━横浜の香りと言えば?
異国の香り・・・それか・・・
 


「シューマイの香り!」


とのこと。シューマイの香り。いいですねこの風合い。
忙しい時のリフレッシュ方法はなんと「ナシ」だという。とにかくとことん休まずにやりきるだけ。やりきったら、その夜はゆっくりお酒を飲む。というスタイルで仕事をこなすとのこと。
 


こちらも趣味のひとつ、サリーさん手作りのピアス


これからは高校野球を中心としたスポーツ全般に対し、もっと報道として関わっていくことで、人間の心のひたむきさや情熱を伝えていけるよう挑戦していきたい、というサリーさん。

常に前のめり、バタバタしていろいろ効率よく物事をこなすのが好きだ、とも話してくれた。
パーソナルもわかってきたところで、やはり淡麗かつ真珠のツヤのような美しさを持つサリーさん。そのうえ、チャーミング。何をしてもかわいいだろうということで、クドーが当日持参した私物を持って写真を撮らせていただいた。
 


何を
 

持っても
 

かわいいね


予想通りでした。そして。
 


風鈴持ってもかわいいね


最後にサリーさんからメッセージを。
 


YouTubeにリンクしています>


とても明るく前向きで健やかで親しみやすいテレビ神奈川の女性アナウンサーのトーマス・サリーさん。彼女は神奈川の宝でした。
 


取材を終えて



関西で9歳まで育ったサリーさんは、アナウンサーになってイントネーションの壁にぶつかることになる。それでも発音辞典なるものを日々手放さず猛訓練し克服。とにかく前向きに困難にも立ち向かうような彼女の姿勢やお話には少々尊敬の念もわいた。
今度会ったらプロポーズしてみようと思います。

―終わり―


tvkから年末特番のお知らせ

<キンシオ年またぎスペシャル~新年がもうそこまできているらしいですよ~>


放送日時/12月31日(火)午後11時45分~翌1月1日(水)午前2時
出演/キン・シオタニ、立川志の吉ほか
番組HP/http://www.tvk-yokohama.com/kin/
 
テレビ、映画、雑誌など様々な媒体にイラストを提供するイラストレーターのキン・シオタニのレギュラー番組。今回の年越し番組は、スタジオで「みんなで食べる年越しナポリタン」からはじまり、真打に昇格した「立川志の吉」改め「立川晴の輔」と森画伯が寒川神社からカウントダウン生中継。予想不可能なたっぷり2時間15分の生放送を予定。
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • このとき、木下さんいたんだよね。きっと。だけどクドーの記事に出てこないのはなんでかなーと思っていたら、はまれぽのメルマガに答えがあったな。ひれふしていたんだそうな。まぁ、前に向かいなさい。

  • 世界平和、アルプスの水、最後にはプロポーズ。クドー節が冴えていて読みながら何度か吹き出しました。トーマスサリーさん、とてもお綺麗です。クドーはだから文章が良かったのでしょうね。(皮肉)

  • かなり綺麗なかたですね!!クドーさんメロメロなのも納得。(笑)

もっと見る

おすすめ記事

tvkでお買い物情報番組ばかり放送しているのはなぜ?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

FMヨコハマを支えたアナウンサーたちの今を教えて!

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

『風雲!たけし城』の撮影が行われた有名な青葉区の「緑山スタジオ」について教えて!

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

【編集部厳選】テレビでは伝わりきらない!? 「洪福寺松原商店街」特集!

過酷で繊細な作業で産業廃棄物を大幅削減してリサイクル。環境問題の解決へ力を尽くす「ホマレファースト」

  • PR

こんな記事も読まれてます

廃墟の個人マリーナ? 東神奈川付近、怪しさ満点の看板の正体は?

『うん。これは絶対嫌だ!』 はまれぽ三面記事vol.24

「あかいくつ」に乗車しているガイドさんは一体誰?

武相国境の位置や当時の生活感はどうだった?

編集部厳選!街で見かけたヘンなものリターンズ(2013年11月23日号)

横浜ハンマーヘッドで開催中の「ハローワンピース展」で麦わらの一味と冒険してきた!【特典あり】

火・木曜日夕方更新! はまれぽ三面記事vol.12 『青いパッ○マン』

『風雲!たけし城』の撮影が行われた有名な青葉区の「緑山スタジオ」について教えて!

新着記事