検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜赤レンガ倉庫で謎の事件発生!? 5月10日まで謎解き体験ができる「コナン展」って?

ココがキニナル!

4月24日(木)から5月10日(土)まで横浜赤レンガ倉庫で行われる、漫画「コナン展」の様子をレポート!(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

全8エリアから連載20年の足跡をたどるファン垂涎(すいぜん)の企画。あなたは「たった一つの真実」を見抜けるか!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

赤レンガ倉庫で事件?



コナン展は「赤レンガ倉庫で殺人事件が発生し、たまたま訪れた買い物客らが事件解決の手助けをする」という設定になっている。
 


謎の殺人事件?

 
来場者はまず、入口で「江戸川コナン」「工藤新一」のほか、人気キャラクターの「怪盗キッド」、コナン(新一)のライバル「服部平次」という4種類の「探偵手帳」から1つを選んで謎解きにチャレンジする。
 


憧れのキャラクターが描かれた「探偵ノート」

 
キャラクターごとの手帳によって謎解きのプロセスやヒントは異なるが、コナンのキメ台詞と同じく、たどり着く「真実はたった一つ」という設定が、さらにファンの心をくすぐる。
では、謎解きをといいたいところだが、これを体験できるのは来場した人だけのお楽しみ!

手帳を受け取り、入口に向かうまでには、連載20周年を祝うメッセージ展があり、週刊少年サンデーなどをはじめとする各誌で連載を持つ人気作家、スポーツ選手、芸能人からのメッセージも目にすることができる。
 


探偵と怪盗という、意外ながらもファンにはおなじみの組み合わせ
 

各界からお祝いメッセージ

 
そうしてたどり着いた入口では、青山先生直筆のメッセージや連載20周年を記念して作られた等身大のコナンと、身体を小さくされる前の工藤新一がお出迎え。
 


青山先生のメッセージや
 

絶対に見られないツーショット!

 
会場内は8つのエリアに分かれていて、展示会で事件発生現場の設定となる「毛利探偵事務所」は作中の雰囲気を精巧に再現している。
 


原作の世界そのまま!

 

このほか、名場面や複製原画を展示した「CONAN the MEMORY(=コナン・ザ・メモリー)」や、原作に登場したトリックを再現して実際に見て、体験できる「FILE.X(=ファイル・エックス)再現トリックを解け!」といった体験コーナーもある。

また、サイエンス、テクノロジー、アートなど、さまざまな事業を手掛け、東急ハンズのネットストアサイトを作成した“ウルトラテクノロジスト集団”「チームラボ」が開発した「チームラボカメラ」では、来場者が原作の世界に入り込んだような写真を取ることもできる。

 


 

コナンの世界に入ることができる!

 
1人用は5パターン、グループ用は3パターンの中からランダムにフレームが現れ、原作の登場人物になりきることができる。

このほか、会場限定グッズの販売ブースもあり、「キック力増強シューズ風ソックス(540円)」と「リボンチャーム(756円)」「クッキー入りシルクハット(1080円)」などがある。
 


これでコナン君になれる?

 
また、小学生になったコナンが同級生と結成した「少年探偵団」が使用し、裏が無線機になっているバッチ(1296円)は表も裏も忠実に再現している。
 


細部にまでこだわりが感じられる




取材を終えて



ひと言で20年と言っても、連載が始まった当初に生まれた子どもが新成人になるほどの長い時間だ。中学生・高校生のころに読んでいたのならば、子を持つ親になっていてもおかしくない世代でもある。
今週末から始まる大型連休の予定がない方は、足を運んでみてはいかがだろう。


―終わり―
 
「名探偵コナン連載20周年記念『コナン展』」
会場/横浜市中区新港1-1 横浜赤レンガ倉庫1号館3階ホール
会期/4月24日(木)~5月10日(土)
時間/10:00~20:00(入場は閉場30分前まで)※最終日は16:00まで
入場料/当日券:一般1500円、3歳以上中学生以下900円
      前売券:一般1300円、3歳以上中学生以下700円
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • コナン展を楽しみにしている人もいるのだから、展示品や内容はここで紹介すべきではなかったかと・・・もう少し考えて欲しかった

  • ちょうど83巻が出たところですし、映画もやってますからね。友達と行きたいと思います!

おすすめ記事

【横浜の名建築】当時最先端の防災設備を持った赤レンガ倉庫

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

赤レンガが主人公のクレイアニメーション「ハーバーテイル」とは

予約不要で即日修理!「iPhone修理のクイック 横浜西口店」

  • PR

本日ベイスターズ本拠地開幕戦初日! 「横浜ベイスターズ応援居酒屋 Bay’s倶楽部」って一体どんなところ?

最新鋭ロボットの大活躍で、新鮮・おいしい卵誕生の現場に迫る!港南区「八千代ポートリー」

  • PR

野毛の大岡川沿いの謎の船着き場!? クルージング付きレストランにライター・秋山が潜入!

過酷で繊細な作業で産業廃棄物を大幅削減してリサイクル。環境問題の解決へ力を尽くす「ホマレファースト」

  • PR

こんな記事も読まれてます

ガールズバーのようなカレー店? 福富町「エイトセンター」にある謎の店「じゃんかれ!」に突撃取材!

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(8月7日~8月13日)

横浜DeNAベイスターズ夏の恒例イベント「YOKOHAMA STAR☆NIGHT」をレポート!

横浜市民もあまり知らない横浜寒緋桜、作ったのは誰?

まだGWは終わらない! GW後半にむけてみなとみらい周辺のイベントを紹介!

保土ケ谷区にある天王町の由来は?

ついに閉館!ジャックモール、最終日の様子は?

本日ベイスターズ本拠地開幕戦初日! 「横浜ベイスターズ応援居酒屋 Bay’s倶楽部」って一体どんなところ?

新着記事