検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

「ガチカレー!2014」結果発表! 73品の頂点に選ばれたのはあのカレー!

ココがキニナル!

ガチでうまい横浜の商店街ナンバーワンカレーを決めるグランプリ「ガチカレー!2014」の結果って、どうなったの?(駅馬車さん、はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

日産スタジアムにて発表となった「ガチカレー!2014」。全73エントリーの中から頂点の金賞にガチで選ばれたのは白楽「サリサリカリー」。おー。

  • LINE
  • はてな

ライター:クドー・シュンサク

「ガチカレー!2014」グランプリ発表とこれからのガチ○○



発表まであと15分。大型ビジョンの発表をピッチから見ることに。
 


ピッチへ
 

そろそろです

 
今年の6月1日から8月31日にかけて行われた「ガチカレー!2014」。ガチシリーズ第4弾の頂点に輝くのは、いったいどの商店街のどのカレーなのか。
 


ざざん!
 

ざーん!

 
まずは銅賞に選ばれたカレーから発表。
 


ぱっぱぱー

 
はまれぽでも取り上げた金沢区能見台駅前商店会「アステカ」のビーフカレーをはじめ5つのカレーが銅賞に。
以下銅賞受賞カレー
・栄区本郷商栄会「パンとカレーの店ぷらさんぬ」ぷらさんぬ元気!☆夏カレー
・旭区二俣川銀座商店会「千串屋本舗 二俣川店」炭焼きチキンカレー
・旭区二俣川銀座商店会「横濱焼肉食堂」牛タンカレー
・港北区妙蓮寺ニコニコ会「Chez・moi(シェ・モア)」野菜カレー
 


続いて銀賞の発表でーす

 
銀賞に選ばれたカレーはこちら。
 


ぱっぱらー

 
銅賞に続き銀賞にも記事で取り上げた、同じく金沢区能見台駅前商店会「南インド料理ガネーシュ」の「『鮮烈な香り』のチキンカレー」が受賞。
以下銀賞受賞カレー
・港北区大倉山商店街振興組合「インドネパール料理ヒマラヤ」バターチキンカレー
・金沢区富岡みどり会商店街「横浜パンの家」カツカレーパン

それでは、金賞グランプリの発表です。
 


金賞キニナルねぇ


全73のカレーの頂点に立ったのは、この商店街のこのカレーでした。
 


ぱぱらっぱっぱっぱー

 
金賞に輝いたのは神奈川区西神奈川三丁目商興会「サリサリカリー」のサリサリカリースリーコースセット。確か、お姫様がいたお店
ご盛況の中、「ガチカレー!2014」が幕を閉じた。

ピッチを後にし、「ガチカレー!2014」の主催である一般社団法人横浜市商店街総連合会事業部長の加藤剛さんに話を伺うことに。

ピッチを歩いていると、見憶えのある黄色いかんじが。
 


あれは
 

トラセンジャー
 

指さし確認

 
詳しくはコチラで。

スタジアムの外で加藤さんとお話を。
 


ひとまずお疲れ様です

 
今回で4回目を迎えた「ガチ○○」。テーマメニューの選考段階でカレーに辿り着くまで紆余曲折があったようだが、ご盛況のなか終了して率直な感想をお伺いすると「商店街が盛り上がることが一番の目的ですので、これからも美味いものを探しもっといろいろやっていきたい」と、すでに次を見据える加藤さん。生命力がびんびんあるかんじです。
ちなみにということで、加藤さんが選ぶフェイバリットカレーはどれか聞いてみた。
回答はこちら。
 


「実はね、辛いもの食べられないからよくわかんない」

 
やりますね大将。それでもエントリーカレーはほぼすべてを実食したとのこと。
次回「ガチ○○」の開催とメニューの発表は今年の12月を予定しているようです。
お楽しみに。
 


おつかれさまでした

 


取材を終えて



噂では次回「ガチナポリタン」というのもどこかで耳にしましたが、いったい次回は何か。
次回はもっと深く、はまれぽでも取り上げられたらと思います。

—終わり—
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • サリサリでは、おかわりがデフォです。美味しいんだけど、デブを満足させるには、とっても量が足りない。

  • う~ん、近所が一つも無いから気軽に行けないのが残念・・・。

  • 私はレストランマコトさんでカツカレーいただきました。他にも行きたい店がけっこうあります。家系とは違い、クドーがやるグルメものは、人柄や確かな表現が効果的なので読んでいてグルメに興じたくなり、気分がいいです。

もっと見る

おすすめ記事

ガチカレー! エントリー店、ガチで美味い店はどこ?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

ガチカレー! エントリー店、ガチで美味い店はどこ? 第2弾

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

ガチカレー! エントリー店、ガチで美味い店はどこ? 最終回

賃貸でもこだわりのマイホームを実現! 家族の健康を大切にしたお部屋探しなら「有限会社アーク・ケイ」

  • PR

有隣堂 週間BOOKランキング 11月9日(日)〜11月15日(土)

さまざまな場面で最大限の便宜を図る、港北区日吉の不動産屋さん「エス・ケーホーム株式会社」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】今はなき横浜の風景! かつて存在した横浜の風景!

のどかな自然あふれる瀬谷区・宮沢ふれあい樹林のレアイベント「ちびっこ工作所」ってなに?

【編集部厳選】連休の疲れはお風呂で癒そう! いい「温泉&銭湯」集めましたよ!

運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?

横浜公園水琴窟の謎から浮世絵で港崎遊郭の歴史を紐解く

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(7月7日~7月13日)

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年2月18日~2月24日)

有隣堂 週間BOOKランキング 11月9日(日)〜11月15日(土)

新着記事