検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

トレッサ横浜内、「でこぼこモータース」の楽しみ方とは?

ココがキニナル!

トレッサ横浜内にある「でこぼこモータース」に今度子どもを連れていきたいと思っているので、楽しみ方を教えて!(Ibuki&Minatoさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

説明や片付けの時間を考えると、実際に遊べる時間は30分。時間配分を考えて、自分だけのカートを作り、思う存分運転を楽しんで!!

  • LINE
  • はてな

ライター:谷 直美

わくわく体験レポート

でこぼこモータースについて、ひととおり理解したところで、いよいよ体験してみることに。
不安と期待で固まり気味の状態でスタート。
 


手をあげて横断歩道を渡って、いざコックピットへ
 

安全のことやルールをお兄さんにレクチャーしてもらう。走行前には車検もあるのだ
 

さっそくカート作り開始。時々考えつつ、どんどん積み上げていく
 

最初の計画より大幅に自由なかんじで、完成~
 

車検に合格したらいよいよコースへ。はじめはお兄さんが並走してくれる
 

途中に、ガソリンスタンドもあります
 

コースを3周して車庫に。もっとやりたかったのにーと不満顔
 

ブロックのお片づけもアトラクションの一部だ
 

楽しかったよ!ありがとうございました




取材を終えて

スタッフの西田さんいわく、『「でこぼこモータース」は、人と人とのふれ合いのアトラクション』。

手をあげて横断歩道を渡るところから始まり、事前の説明を聞いて、車検を受けて・・・。
始めから終りまで、楽しく会話しながらアトラクションが進んでゆく。

乗り物そのものに加え、盛り上げ上手な明るいスタッフの皆さんの存在がアトラクションの大きな魅力といえそうだ。

親子でもの作りを楽しみながら、交通安全学習もできる「でこぼこモータース」。
ぜひ一度お試しあれ。


◆でこぼこモータース
トレッサ横浜 南棟1F
電話:045-548-7050
営業時間:10:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日:年中無休
料金:30分840円(延長料金15分420円)
セガ公式HP http://dekoboko.sega.jp/


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜でハンバーガーが有名なお店はどこ?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

日産リーフの乗り心地は?

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

雨の日に小さい子ども連れでも楽しめるスポットは?

マンガ読み放題!? 高速ドライカットがイチオシの“コミックカフェ” みたいに寛げる「re:mix」

  • PR

映画「コクリコ坂から」の舞台となった当時の横浜とは?

車の修理、なんでそんな高いの?「ペイントブル横浜旭」ならディーラーよりも安く早く修理できるって本当?

  • PR

こんな記事も読まれてます

地元の人でも気づかない!? 伊勢佐木町にあるひっそりとした超ディープな異空間「イセブラ小路」にライター松宮が突撃!

MISIA!斉藤由貴!大澤誉志幸&山下久美子!大物続々のビルボードライブ横浜がオープン!

横浜港で飛び跳ねる魚の正体は?

グリーンライン開業5周年記念イベントの様子をレポート!

【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?

「ラグビーワールドカップ」神奈川のキャンプ地、横浜・海老名・小田原の盛り上がりは?前編

先日行なわれた大規模合コン「濱コン」、当日の様子と今後の予定は?

市営地下鉄40周年記念イベント「ブルーラインを知りつくせ!」の様子をレポート!

新着記事