日本一ってウワサは本当? 相鉄線横浜駅の多すぎる改札機の謎を徹底調査!
ココがキニナル!
相鉄線横浜駅の1F改札口。1ヶ所に並ぶ改札機の数では日本一といううわさはホントなの? 2F改札口もなかなか壮観な眺めです。調査お願いします!(そうてつボーイさんのキニナル)
はまれぽ調査結果!
相鉄線横浜駅の1階改札機は23台で日本一ではない。阪急線梅田駅の改札機は途中に柱と券売機があるが合計42台。一並びだと24台で相鉄線よりも多い!
ライター:松宮 史佳
相鉄線改札機のヒ・ミ・ツ(つづき)
改札機の通路幅は各鉄道会社で「55cm~59cmの間」とガイドラインによって決まっている。ちなみに相鉄は「55cm」だそう。改札機の通路幅は“平均的な体格の人が快適に通ることができる幅”から想定されているそうだ。
「相鉄線の改札機の通路幅は55cm」というのも初めて知った!
改札機は月に一度、メンテナンス会社に依頼し、点検を行っている。よくあるのは、切符を送るベルトが切れて発生する「券づまり」。「切符を送るベルトは定期的に交換している」と中野さん。
改札機にもトレンドがあるらしく、「最近の流行は“ピカピカ”なんです」と千葉さんが教えてくれる。
ブルーのライトが光る“ピカピカ”
こちらの“ピカピカ”は2013(平成25)年3月に導入した最新型。ブルーの場合は「そのまま通行できる」。だがICカードが料金不足などの場合、赤に変化するのだ。“ピカピカ”の目的は音だけではなく「視覚的にも利用者に注意喚起すること」。ブルーや赤などの色は「各線の担当者の好み」なんだとか! ・・・とても興味深い。
自分もそうだが、ICカードの残高不足を認識している利用者はあまり多くない。なので、そのまま改札機を通行しようと勢いよく進んでしまう人もいる。また、ICカードをきちんとタッチせずに進み、「改札機が閉まって利用者がケガをする」ということも起こり得る。
慌てていると、ICカードをタッチしていないことも
そういった改札機の事故を防止するため、鉄道会社24社共同で「転倒防止ポスター」を作成。
「転倒防止ポスター」は2014(平成26)年10月1日より掲示されている
また、各鉄道会社で定期的に勉強会を開催。事故を防止すべく、努めているそうだ。
ここで相鉄横浜駅1階にある改札機の数は「日本一なのか」とお二人に尋ねる。だが、「わからないですねえ・・・」との答え。途方に暮れていると、「始発の駅は改札機が多いはず」「地下鉄は出口が多いのでそれぞれの改札機の数は多くないと思う」とアドバイスをいただく。
乗降者数が多い駅は「改札機の数が多いはず」。そこで『くらしと統計(2013)』で乗降者数を調べる。
参考文献『くらしと統計(2013)』
乗降者数はやはり新宿駅が一番
地下鉄は改札口が多いため、改札機が少ない。なので、東京メトロを除いたJR・小田急電鉄(以下、小田急)・京王電鉄(以下、京王)にひたすら問い合わせることに!
相鉄線横浜駅1階にある改札機数は日本一!?
新宿駅に乗り入れている鉄道会社のうち、乗降者数が一番多いJR東日本に問い合わせることに。改札の数について尋ねると「(JR東日本が管轄するエリアでは)新宿駅南口の改札機が一番多いと思われる」との返答。だが、「改札機の数は19台」と相鉄線横浜駅の23台よりも少ない。
続いて京王に聞いてみる。すると、「23台もある駅はない。一番多い渋谷駅でも21台」とのこと。小田急に聞くと「小田急沿線では20台以上の設置はない」「改札機が一番多いと思われる新宿駅西口でも20台以下」との答え。
相鉄線横浜駅1階にある改札機数は「日本一なのか!?」
今のところ関東では「相鉄線横浜駅がナンバーワン」。続いて“超アウェイ”だが都市人口の多い関西にもあるかどうか調べてみる。梅田駅に乗り入れている阪神電気鉄道(以下、阪神)と阪急電鉄(以下、阪急)に問い合わせてみる(地下鉄は降口が多く改札機が少ないので除外)。阪神は「途中に柱があってもいいならば19台」。「一ヶ所では7台」と丁寧に答えてくれる。
続いて阪急へ。すると、間に柱や券売機を入れてよいならば「42台」との答えが! 一続きになっている改札機の数を数えた場合は「24台やね」とご担当者。阪急梅田駅は“改札機24台”+“券売機18台”+“改札機18台”となっているらしい。画像提供をお願いするが、残念ながら「ないなあ~(笑)」とのこと。
「間に柱や券売機があってもOK」とするなら42台!
1ヶ所では24台で相鉄よりも1台多い。「関西にも改札機の数が多い駅がある」ということを知り、興味深かった。
取材を終えて
今回の取材を通じ、改札機が「統計を取り、人の流れを考慮した上で設置されている」と初めて知った。また「関西では改札機の数が多い」という事実を知り、興味深かった。
相鉄線横浜駅の1階改札機の数は阪急梅田駅よりは1台少ない。だが、首都圏では屈指の数だと思う。これほどまでに深く、そして真剣に改札機のことを考えたことはなかった。普段はすぐに通行してしまう改札機。だが、今後はもっと注目したい!
―終わり―
みなと301さん
2018年06月06日 08時42分
日本初の自動改札機は、銀座線です。但し、今のとは方式が違いますが。
さすらい日乗さん
2016年12月19日 14時24分
改札の自動化は、関西が非常に早かったと思います。1982年に仕事で大阪に行った時、地下鉄が自動改札で、出るのにまごついた記憶があります。阪急などの私鉄も自動化が早かったと思います。
デス男さん
2016年11月22日 17時56分
自動改札機だったか、券売機だったか、おもいっきりPASMOが飛び出す機械が相鉄線横浜駅にあったような…