検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

エリア別横浜ガイド みなとみらい編

ココがキニナル!

みなとみらいを1日中、思う存分楽しめるようなコースがキニナル。(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

みなとみらいを1日中楽しめる! 厳選おすすめスポットをご紹介!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

午後2時:買い物ついでに大自然を体感する
 

 
食料品や衣料品などのショップが多数ある商業施設「MARK IS(マークイズ)」。必要なものを買い揃えたついでに、「Orbi Yokohama」で大自然を体感してみるのも一興。
(参照記事:開店以来大にぎわいのMARK IS みなとみらい、現在の様子と楽しみ方を教えて!



午後4時:アートの世界に迷い込む


 

 
横浜美術館では、さまざまな企画展を展開中。アート作品からインスピレーションをもらえれば、普段の仕事にも活かせるはず? 
(参照記事:横浜美術館の展示会や収蔵品はどうやって決める?



午後6時:黄昏時の港町を空から眺めてみる
 

 
見慣れた風景も、空から見下ろすと新鮮な眺望に。昼から夜へと移り変わる街の表情を知ることで、もっと横浜を好きになれるかも。
(参照記事:ライター松宮がスカイクルーズを体験!みなとみらいの絶景をレポート!



午後8時:気軽に異国の料理を味わう


 

 
ICA横浜の中にある穴場「港が見えるレストラン Port Terrace Cafe(ポート テラス カフェ)」なら、最高のロケーションを眺めながら美味しい異国の料理が楽しめる。
(参照記事:世界の料理が楽しめる、みなとみらいの「JICA横浜」ってどんなところ?



いかがでしたでしょうか。
ハマっ子にとって馴染みのあるみなとみらいの街も、少し趣向をこらせばまだまだ楽しめる要素がたくさん出てきそうです。次のお休みのプランを立てる際には、ぜひ参考にしてみてくださいね。


ー終わりー

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

まぼろし商店街 ~六角橋協栄会~

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【年末特集2012】編集部が体、張っちゃいました!

子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」

  • PR

イセザキモールに突如現れてネタを披露する横浜出身のお笑い芸人「横浜ヨコハマ」ってどんな人たち?

さまざまな場面で最大限の便宜を図る、港北区日吉の不動産屋さん「エス・ケーホーム株式会社」

  • PR

生麦の人は当然知ってる!? 日本の近代化の発端となった生麦事件について教えて!

これが解けたら超天才!? 「啓進塾 日吉校」から寄せられた偏差値65の中学受験問題が難しすぎる!

  • PR

こんな記事も読まれてます

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年10月9日~10月15日)

鎌倉時代へ思いをはせる旅。はま旅Vol.53「金沢文庫編」

2017年「みなとみらい・桜木町」イルミネーション情報

10月31日オープン!センター南駅前の新商業施設「サウスウッド」ってどんな感じ?

【ニュース】「ヨコハマメリー」の感動が再び!? 新作「禅と骨」! 9月2日横浜にて公開!

【編集部厳選!】夏休み真っ只中! 家族や親せきとのお出かけに動物を見に行こう!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年3月11日~3月17日)

まぼろし商店街 ~六角橋協栄会~

新着記事