検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

1500万円の福袋!? 2016年そごう横浜店、福袋の中身を大公開!

ココがキニナル!

毎年注目を集めるそごう横浜店の福袋。2016年はどんな福袋があるのかキニナル!(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

1500万円の「ダイヤモンドづくし福袋」をはじめ、ワンコイン500円で買える福袋など、魅惑の福袋が6万6000個用意されていた!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

希少な高額福袋の中身は?



魅力的な福袋が続々と登場する中、場内にかすかな緊張が走る。
 


ダイヤモンドが登場!


こちらは現行のブリリアントカットより以前の、太陽光を受けた際に最も輝くよう計算された中世のカット技術を再現したもの。2種類のネックレスとイヤリング、リング、ブローチのセットとなる「伝統的なカットに魅了! ダイヤモンドづくし福袋」は、お値段1500万円(税込み)!
 


素敵です!


高額な福袋だが「毎年売れている」そうだ。今年も売り切れ必至であろう。

目玉商品の登場に場内は歓声とカメラのシャッター音が響き渡った。
そんな中、続いて登場したのは・・・
 


ワンコイン福袋


こちらがそごう横浜店最安値の福袋「トミカ キッズ ワンコイン(先着20袋500円〈税込み〉)」。人気のトミカカーが5点入ってワンコイン! 8階玩具売り場で購入できる。

最高値と最安値の福袋が登場したところで、続いてご紹介するのは5階の紳士用品売り場から。有名ブランドのボクサーパンツ3点が入った「安心してください、良いパンツ入ってますよ 福袋(先着50袋3240円〈税込み〉)」と申年にちなみ猿のお尻をイメージ、有名ブランドの赤いパンツが入った「幸運の申年赤パン福袋(先着20袋3240円〈税込み〉)」が。
 


こちらがパンツたち


8階のスポーツ用品売り場からは「来年こそ結果を出したい方へ向けたエクササイズ福袋(先着5名5万円〈税込み〉)」。
こちらはテレビCMなどでもおなじみの倒れるだけで腹筋が鍛えられる「ワンダーコア スマート」や有酸素運動バイクチェア「ビボ」などの5点セット。
 


鍛え抜かれている!


この福袋があれば、筆者も来年こそはシックスパックを手に入れられるのではないだろうか・・・。

今年のそごう横浜店はお得なグルメ福袋も登場した。
 


肉!


「肉食ブーム山形牛部位食べ比べ福袋(抽選でペア5組2万160円〈税込み〉)」。こちらは2015(平成27)年に10階ダイニングパーク横浜にオープンした本格焼き肉専門店「牛兵衛 草庵」で山形牛の18部位を食べ比べられる福袋。3階の福袋ギャラリーで応募、抽選が行われる。

ほかにも6階の和食器売り場やキッチン売り場、地下1階の婦人洋品小物売り場や婦人靴売り場なども福袋が用意されている。
 


寄木細工・小田原漆器詰め合わせ(左・先着5袋1万800円〈税込み〉)


また、地下2階では、福袋ではないがポンパドウルから猿をモチーフにした「干支パン(数量限定194円)」や新宿高野の「干支ケーキ singe猿(各日15台3240円〈税込み〉)」などもお目見えする。どちらも販売期間限定だ。
 


こちらが干支パン


「2016年ならでは、横浜ならでは、そごうならではの福袋を用意できた。元日までもう一工夫してお客様に喜んでいただけるよう尽力していく」という牧野副店長。
 


牧野豊一(まきの・とよかず)副店長


500円から1500万円。そごう横浜店では予算と希望に合わせて魅力的な福袋が目白押しだった。2016年1月1日午前10時の初売りはどれほどの人出になるのだろうか。
 
 
 

取材を終えて



そごう・西武では11月1日からネットショップである「オムニ7」がグランドオープンしている。こちらでは「人気コミック『orange』の世界をめぐる松本ツアー(先着100点1人3万円〈税込み〉)」という体験型の福袋が用意されている(※販売開始は2016年1月1日(金・祝)午前10時から。店頭・郵送での応募受け付けは不可)。
 


どの福袋を買うか。筆者も頭を抱えることになりそうだ


―終わりー

そごう横浜店
電話/045-465-2111(代表)
住所/横浜市西区高島2-18-1
営業時間/10:00~20:00(地下2階から8階)、11:00~23:00(10階レストラン)
年末年始は休まず営業

12月30日31日は、地下2階食品売場のみ、9:30~
12月31日は、地下2階~8階は19:00まで
10階レストラン「ダイニングパーク横浜」は20:00まで営業。

新春は、1月1日(金・祝)から営業。
営業時間/10:00~20:00
10階レストランは、20:00まで。1月2日から通常営業。

 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜そごうでバス案内をする怪しいおじさんの実態は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜駅みなみ西口からそごう横浜の最短徒歩ルートはどこ?

車の修理、なんでそんな高いの?「ペイントブル横浜旭」ならディーラーよりも安く早く修理できるって本当?

  • PR

野毛の街の歴史について教えて!【前編】

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

「当店で出会い入籍したカップルは生涯飲食無料」というふれこみは本当か? 戸部のバー「二度と来るよ」に突撃!

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

こんな記事も読まれてます

花火と○○を楽しむ! 2016年第31回神奈川新聞花火大会の穴場スポットは?

公園が見守る小さな町。はま旅Vol.65「市が尾編」

【編集部厳選】お酒やフードだけじゃない! 知られざるショービジネスの世界!

2017年の自慢したい「横浜の初日の出」を大発表!

横浜で唯一のワイナリーが新山下に! 「ハマワイン」に込められた思いとは?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年10月30日~11月5日)

東横線廃線跡に現れた謎の「R16」!これは一体なに?

野毛の街の歴史について教えて!【前編】

新着記事