検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

22日まで山下公園で開催中の「ベルギービールウィークエンド横浜2016」をレポート!

ココがキニナル!

5月22日まで山下公園で開かれている「ベルギービールウィークエンド横浜2016」の様子はどんな感じ?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

5月22日まで、山下公園でピクニック気分を味わいながら115種類のベルギービールのほかフードなども楽しめる!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

ピクニック気分でベルギービール!



「BBW横浜」の一番の特徴は、シートや食べ物、ドリンクを持ち込めること。

慣れた人たちは芝生の上にシートを敷いてピクニック気分で楽しむなど、夜景や海をバックに思い思いの時間を楽しんでいる。
 


期間中は晴れの予報なので、のんびりできるかも♪
 

「もともと横浜に用事があって、BBWが開催されることも知っていた」という埼玉県からきた、ぽぽさん(左)・みえたんさん。「初めてBBWに来たけど、すごく楽しい」と満足げな様子だった。
 


会場設置のこのソファー、すごく快適でした!
 

また、3年連続来場という、たーたんさん(左)と、みっちーさんは「芝生もあってのんびりできるのがいい。2人で3種類ずつ飲みたいです」と、楽しんでいた。
 


アウトドア用品を持参!
 

初日の19日はオープニングセレモニーが行われ、小西新太郎(こにし・しんたろう、写真左)BBW実行委員長は「115種類全部とは言わないが、2度3度と足を運んで楽しんでほしい」とあいさつした。
 


主催者もベルギービールで乾杯!
 



ベルギービールを飲んでみよう! そうしよう!



会場のビールやフードはコインと交換するシステム。ここで「スターターセット」のコイン11枚を使って「BBW横浜」を満喫してみる。

フリッツ(Sサイズ2枚)を片手に会場を歩き回ると、目に飛び込んできたのは、何やら「和」。
 


 

オー! 「和」
 

「欧和(おうわ)」は、日本人醸造家の今井礼央(いまい・れお)さんが手掛けるベルギービール。心地よい苦みが特徴的で、1杯目に選んで大正解と思えるビールだった。
 


コイン4枚。まさに日本とベルギーの融合!
 

しかし、ここで残るコインは5枚。会場のビールは3~5枚のものが多く、組み合わせ次第ではスターターセットで間に合うが、なにせ115種類。飲みたいビールがあれこれあって選択に困る。

苦みの少ないホワイトビールやフルーツビールもいいが、ここは思い切ってコイン5枚のビールを選んでみる。それが・・・。
 


「マルール12」。アルコール度数11.5%!
 

濃い褐色で、まるでワインを飲んでいるような感じだが、ホップが香り、しっかりとビールという感じ。

と、ここで最初の11枚のコインが終了。ビールは2杯だが普段は味わえない風味と、ポテト、お持ち帰り用のグラスもついて十分満足!

「もっと飲みたい・食べたい」という方は、追加コインで楽しんでほしい。



取材を終えて



横浜の海や夜景を背景においしいビールをピクニック気分で楽しむ。かなりぜいたくな時間の使い方かもしれないですね!
 


ごちそうさまでした!
 

ちなみに、取材前にSNSで「はまれぽ出没します」と拡散したところ、2組3人にお声がけいただきました。本当にありがとうございました。

もう一つ、ちなみに、おいしそうなビールの誘惑に負けて、一人延長戦でコインを追加して飲んでしましました・・・。
 


パンを使った「バビロン(コイン4枚)」。塩気がある初めての感覚!
 


―終わり―

ベルギービールウィークエンド横浜2016
期間/5月19日(木)~22日(日)※雨天開催
会場/山下公園
時間/11:00~21:00(LO20:30)
価格/スターターセット(オリジナルグラス1個、飲食用コイン11枚)3100円、追加コイン5枚1050円
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 実は1番にステッカーGetしたのは私です(^v^)

おすすめ記事

弘明寺に「大岡川の桜の花びらを使った地ビール」がある?

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

横浜でビールと料理が絶品の「パブ」はどこにある?

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

800グラムの巨大ステーキなどが食べ放題! 野毛「ブッチャーズ☆グリル」でステーキ7種類完全制覇に挑戦!

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

【編集部厳選】今年最初の3連休、昼から飲んじゃう?

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【バレンタイン】カップヌードルミュージアム 横浜でハート形のチキンラーメン作りに挑戦!

あの「裏横」が「商店会」に! 「500円で24杯」飲めるという期間限定イベント「urayoko net」について教えて!

バーなのに絶品中華!? 名店のバーテンダーも通う都橋商店街の「華」に突撃!

陸の孤島・本牧で「グルメマップ」が作れるか? 新店&老舗を徹底調査!

関内の名物男・ヒデさんがマスターの居酒屋「ヒデズキャフェ」がものすごく楽しいって本当?

【はまれぽ×茅ヶ崎市】出前・テイクアウトマップ情報まとめ

都橋商店街の「説教バー」なる店は、どんなところ?

800グラムの巨大ステーキなどが食べ放題! 野毛「ブッチャーズ☆グリル」でステーキ7種類完全制覇に挑戦!

新着記事