検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横濱 JAZZ PROMENADE 2011の見どころは?

ココがキニナル!

10月8日・9日の両日、みなとみらい地区を中心に開催される「横濱JAZZ PROMENADE 2011」の詳細を教えてください。

はまれぽ調査結果!

プロ・アマ合わせて約2,500人以上の出演者が、約50の会場で腕を競います。同イベントならではのプロのセッションも見どころです。

  • LINE
  • はてな

ライター:河野 哲弥

主催者がオススメする、楽しみ方と見どころ

(続き)

一方のアマチュアによる「街角ライブ」。

広大な会場を巡るコツとして、自転車を拠点間で乗り捨てできる各種サービス。
ハマチャリ」やNTTドコモが提供する「コミュニティサイクル」などがあるそうです。

他に、みなとみらい線の一日乗車券もオススメ。
料金は大人で450円なので、区間にかかわらず3回以上乗るなら元が取れる計算になります。

これらを有効活用することにより移動時間も短縮できるので、より多くの演奏を楽しめるのではないでしょうか。
 


「ドックヤードガーデン」も会場のひとつ


また今回の注目は、被災地である仙台の気仙沼から駆けつけてくれた、9日出演予定のジュニアジャズオーケストラ「スウィング・ドルフィンズ」。実は、今回のイベントに先行した6月5日に、「ヨコハマから届けよう、ジャズの元気」という震災復興JAZZコンサートが行われました。有志のプロミュージシャン多数が手弁当で参加したチャリティーイベント、その義援金を使って「スウィング・ドルフィンズ」を招待したのだそうです。



横浜はJAZZのふるさと?



同イベントがはじめて開催されたのは1993年。「街全体をステージに」を合言葉に、今年で19回目になるそうです。
そんな歴史のあるイベントが、なぜ横浜で開催されるようになったのでしょうか。

高野さんによれば、横浜にはじめてJAZZが入ってきたのは大正14年とのこと。それが一般に広まっていった背景には戦争が大きくかかわっているそうです。
ご存じのように、戦後GHQの総司令部になったのが、山下公園前にある「ホテルニューグランド」。

その周辺には、いわゆる「進駐軍」に向けたジャズクラブが広まっていきました。
そのうち、伝説のジャズ喫茶「ちぐさ」や関内のBARでもJAZZを流すようになり、やがて横浜は「ジャズの街」として知られていきます。

横浜に、そんなかつての隆盛を取り戻そうとはじまったのが「横濱JAZZ PROMENADE」。
今では、イベントを支えるボランティアの数も300名を数え、スケジュールを調整して裏方の仕事を手伝ってくれているそうです。
 


イベント3日前の準備の様子
 

会場ごとに物資を仕分ける、「ジャズクルー」の皆さん


幸いにして、今週末は天気が良さそうです。

会場によって時間は異なりますが、11時半から21時まで、横浜の街全体が2日間に渡ってスウィングします。
普段からファンの方も、JAZZははじめてという方も、街と一緒に盛り上がってみてはいかがでしょうか。

なお、イベントの様子は引き続きレポートする予定です。併せて楽しみにしていてください。


―終わり―


横濱JAZZ PROMENADE 公式サイト
http://www.jazzpro.jp/
※当日の会場の情報はツイッターでも確認できます(@jazzpromenade)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 連携イベントのこちらもレポよろしくお願いします。『今週末10/8土・9日『JAZZ&Wine』開催!!デキシーランドジャズバンドのパレード演奏を聴きながら、ワインや軽食が楽しめます♪ | 横浜みなとみらい21公式ウェブサイトhttp://www.minatomirai21.com/index.php?page=topic_view.detail&topic_id=1262& 』

おすすめ記事

馬車道の自転車置き場みたいなところは何屋さん?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

クレイジーケンバンドの横山剣さんを徹底解剖!

【スタッフも募集中】みなとみらいで発見!フロントに大きなカゴを搭載した異様な自転車に乗りたい人は集合

  • PR

小机城の「伝えの城」だった都筑区の佐江戸城跡に迫る!

40年以上続く経験豊富で頼れる社会保険労務士事務所「社会保険労務士法人 横浜中央コンサルティング」

  • PR

【フォトれぽ】横浜赤レンガ倉庫で行われている「横浜グルメンタ」をレポート!

想像力をかき立てるカーディーラー、港南区「スズキ上永谷横浜オートマン」

  • PR

こんな記事も読まれてます

みなとみらいを水面から一望できる「日本丸メモリアルパーク」のシーカヤック体験ってどんな感じ?

元DeNAベイスターズ選手のセカンドキャリアとは?-安斉雄虎さん-

「さば神社」がやたら横浜にあるのはなぜなのか? 知られざる理由を徹底調査! 前編

無償で配布している横浜のイメージを書体で表現した「ヨコハマフォント」って何?

横浜西口の期間限定イベントの協賛企業が超豪華!? 誰でも参加できる「リアル宝探し」をレポート!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.24「みなとみらい特集 Part 2」

【編集部厳選!】普段見かけるアノ銅像はいったい!? キニナル正体に迫る! 

小机城の「伝えの城」だった都筑区の佐江戸城跡に迫る!

新着記事