検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

桜木町に「人間性回復のチャンス」という看板が!これは何?

ココがキニナル!

先日散歩してて見つけた桜木町駅前の橋の上のこの看板。どこからのメッセージ?(gekiatsusibosanさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

ヨコハマトリエンナーレ2011の作品の一つでした。作者はベルリン在住の美術家・島袋道浩さん。東日本大震災への想いが込められた作品です。

  • LINE
  • はてな

ライター:吉岡 まちこ

作品の奥にある、強いメッセージ



実際に足を運ぶまでは、――看板の所有主に連絡し新興宗教の道場に取材に行き勧誘されて困っている図、を頭に描いていたので、美術作品であったことにびっくりしたが、内心どこかホッとして笑ってしまった。
でも、看板の両脇に書かれた作品の主旨を読んで、胸が熱くなる。
 


東日本大震災へのメッセージだったのだ

島袋道浩
人間性回復のチャンス
2011

16年前、当時僕が住んでいた神戸で大地震が起きました。たくさんの家や建物が壊れ、たくさんの人が怪我をし、そして亡くなりました。
そんな悲しく大変な状況でしたが、地震直後にはいいこと、美しいこともありました。知らない人同士が本当に自然に声をかけあい助け合ったこと。人間が人間を本当に思いやったこと。
しかし時間が経つにつれ、そういう良かったことも急速に無くなっていきました。
以前のように会社や学校に通う人たち。地震があった町から出ていく人たち。そして救援のために初めてこの町にやってくる人たち。そんな人たちが行き交う電車の線路の脇、やはり壊れてしまった友達の家の屋根に、当時僕は「人間性回復のチャンス」という看板を掲げました。
そ して東日本大震災を経験した今の日本を思うと、やはりまた「人間性回復のチャンス」ということを考えます。大変なことが起こったら、それをただ悲しんだ り、なかったことにしてしまうのではなく、逆にこれからより良くするためのチャンスとしてもとらえてもらえればと思うのです。ピンチはチャンスです。


その阪神淡路大震災に遭ったときの島袋氏の作品がこれだ。
 


作品の詳細はこちら


写真の撮影日が3 .11というのは偶然だろうが、目に見えぬ縁のようなものを感じてしまう。



作者の、島袋道浩さんというひと



作者についていろいろ調べているうちに、島袋道浩さんというかたは、鹿がいなさそうな町で「鹿はいませんか?」と訪ね歩いたり、自分と似た名前のシマフクロウと出会うために鹿児島から北海道までヒッチハイクしてみたりして、個展のスポンサーになってくれたビール会社までひたすらカヌーを漕いでビールをもらいに行ったりする人だとわかった。

そして、その途中での人との出会いを収めた映像を、個展や展覧会の空間で発表。絵画や彫刻ではなく、こういう空間そのものを作品にする芸術をインスタレーションというが、島袋さんはその作風で国際的に活躍する美術家なのだ。

世界中を旅しながら、やってみたい・伝えてみたいと心に浮かんだことを冒険に挑むようにチャレンジするのは、美術は美術館に訪れる人だけとのコミュニケーションではなく、出会った人みんなが観客なのだという考えからだ。ユニークで楽しくて、それでいて人間の生き方や、行動の意味がずしりと伝わって来る。
 


“本の形をした展覧会”をコンセプトに、20年間の代表作を写真に収めた『扉を開ける』
(出版/リトル・モア 2010年)3,990円


今回「はまれぽ」取材ということで本人に連絡をとった。作品に関して、そして「横浜の印象を」と尋ねたところ、恐らくベルリンかどこかからメールをくださった。

島袋氏は、横浜トリエンナーレの準備で6月頭に横浜を訪れた時、所々で節電はされていたがそれでも自分が生活するベルリンのショッピングモールよりも明るいと感じられたそうだ。
そして出会った人が、あまり地震のことを話さないことにも驚いたという。その頃ベルリンではまだフクシマの話題が頻繁にされている時だっただけに…。

「それで横浜ではあえて地震のことに触れる作品を作ろうと思いました。横浜美術館で展示している『ハムはできるか? 復興と発酵』や馬車道の『人間性回復のチャンス』。東海道新幹線沿線の『たちどまる』です。」
「しかし、あまり直接的、そして命令的にならず、何人かの人々にとって考えるきっかけになればと思いこれらの作品を作りました。だから厳密にいうとメッセージのちょっと手前みたいなところを目指したのです。僕にとってはいわゆるメッセージよりも、なんだろうと思わされるようなきっかけの方が自分が考え行動に結びつけることができると思うので。そしてそれこそが美術のできることだと思います。」(メール原文)

さらに「あの場所はいい場所だと思います。看板は両面になっているので、道路を行き来する車に乗っている人にも見てもらえます。まわりの会社の入っているビルの喫煙所からもよく見えて、煙草を吸いながらサラリーマンの人がなんだろう?と話題にしてくれているとも聞きます。横浜トリエンナーレを見に来ない人にも見てもらえる、画期的な方法と場所だと思っています」(抜粋)。
そして、「まずなんだろう?と思ってもらって、どうしても気になるなら近くまで行って見に行く、それぐらいの時間のゆとりがあった方がいいと思うのです」と結んでいる。



取材を終えて



twitterでも「何だあれ?」という書き込みが多いこの看板。
実は美術作品で、しかも震災に寄せるエールだった、と何段階も驚かされた。
「気になるなら見に行く」――、簡単に情報を得られる時代に、私たちは足で体験することを忘れかけてはいないか、と考えさせられた。

そして、仮に、震災を乗り越えてがんばろうという想いを広く誰かに伝えたいと願った時、twitterやブログでつぶやくなど術はいろいろあるが、そこにあるだけで元気づけられる「美術作品」には、なかなかかなわないと痛感した。

なお、作品は、トリエンナーレが11月6日に終わっても、撤去までの数日間はそこにあるという。
実際に足を運び、作品を体験してみてはいかがだろうか。


― 終わり ―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • みなとみらい線に乗ろう!!

  • 5か6月くらいからありましたっけたしか。Net・webに訴えても何も反応がない。ってことは、宗教関係だと私も思ってました。

おすすめ記事

みなとみらい線の馬車道駅の表示は、なぜ明朝体なの?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

ヨコハマトリエンナーレ2011ってどんなものが見られる?

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

有隣堂 月間BOOKランキング2016(平成28)年1月1日~31日

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

編集部厳選! 忘年会&新年会にもってこいの店

横浜屈指のパワースポットを目指して、眺望も楽しめる「LM総合法律事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

意外と知らない? 「横浜音祭り」ってなんでやってるの?

【ニュース】横浜ベイクォーターで雑貨やフード、ライブを楽しめる体験型のイベントを開催!

【編集部厳選】制服リニューアル記念!相鉄線特集!

もうすぐバレンタイン! 横浜のあま~いグルメをご紹介!【編集部厳選】

ユニホームもハマスタもリニューアル! 「次の、横浜DeNAベイスターズ」ってなに?

復刻版まで登場!? 瀬谷区のご当地かるた「瀬谷歴史かるた」について教えて!

男子禁制スペースも公開! 横浜駅構内のリフレッシュ・ステーション「リフレスタ」に突撃!

有隣堂 月間BOOKランキング2016(平成28)年1月1日~31日

新着記事