検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

川崎競馬場の「100円ビールフェス」をレポート!

ココがキニナル!

川崎競馬場で100円ビールフェスがあるって聞いたんですがなんでそんなに安く飲めるんですか?ものすごく少量だったりして・・・(ふんわりハミングさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

川崎競馬場のビールフェスは、専用カップ200円を購入が必須。よりお酒を飲んでほしいという九州の酒問屋によって格安で提供されている

  • LINE
  • はてな

ライター:カメイアコ

100円握りしめて、飲みに行こう!

(つづき)
 
フードメニューは、各県のご当地B級グルメがそろい踏み。

 

 熊本県の高田(たかた)蒲鉾
 

 山賊焼
 

 岡山みそ焼きホルモンうどん
 

 鮎ドッグ

 
富士宮焼きそば、富士桜ポーク、たこ焼き、フライドポテト、枝豆などなど。ビールに合うおつまみも充実している。

芝生でプチピクニック気分。テーブル席30卓の用意もあるが、ブルーシート持参もOKなので、芝生で寝ころびながらビールを飲むのがオツである。

 

 横須賀から来たというグループ


知人の紹介でイベントを知り、会社の同僚らとビールを飲みに来たという。この日は少し寒く、天候も悪かったが、「ビールの味は最高! 沁みる」と大満足のようだった。

 

 ビール好きに天候など関係ないのだ


取材に行った11日午後3時は、時間帯の影響か若者の姿が多かった。カップルや若い女性のグループなど、ビールを手にしてみんな笑顔だ。

 

 私たちもいただきます


購入したのは、サラダちくわ、辛子蓮根、オランダ揚げ、たこ焼き、ホルモンうどん。

 

 サラダちくわ(200円)は、ちくわの中にポテサラを入れて揚げたもの
 

 ツンとした辛さが病み付きになる辛子蓮根(300円)

 
高田蒲鉾さん、めっちゃうまいっす!! オランダ揚げは、タマネギ入りの蒲鉾を揚げたもの。辛子蓮根は、蓮根の穴に辛子が詰められていて、酒のアテに合わないわけがない(好みの味すぎて、自宅用も購入して帰りました)。

 

 岡山みそ焼きホルモンうどん(500円)
 

 岡山みそを使用した焼きうどん。甘みがあって、子どもも好きそうな味
 

 大きなタコが入ったたこ焼き(500円)


どれもお酒に合う味付けで、とてもビールが進む。

 

 いえーい
 

 2杯目


100円だから、お財布を気にせず、好きな分だけ飲めるのがうれしい。アルコールを心から楽しめた。

 

 100円ビールフェス、最高



 

取材を終えて


 
100円ビールフェス、欲を言えば夏に行きたかった・・・! でも、明日からの2日間は、天候も良く気温も上がり、お出かけ日和とのことだ。来場者数も3万人を見込んでいるとのことで、今後、川崎の激熱イベントになること間違いなし。100円玉があったら、川崎100円ビールフェスに行こう!

 

 復興支援米(2合分)もチェックしてみて!


 
―終わり―
 

<取材協力>

100円ビールフェスin川崎
HP/https://www.facebook.com/100円ビールフェス-1491969431128349/

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 山賊焼きは「ミート工房かわば」で間違いないです。美味しかったので気になって調べました。ウェブサイトにビールフェスに出店の告知も載っていました。そう思わないに入れる人ってなんなんでしょうね。間違いを訂正しない編集部も変ですね。それとも本当に山形県と関係あるの?

  • 山賊焼きは山形じゃなくて群馬県川場村のハム・ソーセージです。

おすすめ記事

「激安」「手の届く贅沢」と書いてある謎の居酒屋って?

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

超格安!元ホテルのシェフが営む本牧の名前のない激安弁当屋とは

詰め込むだけでは、ダメ。人の声をよく聴き、自ら考えられる人をつくる。高い合格率を誇る「啓進塾戸塚校」

  • PR

きょう本牧にオープン! すかいらーくグループの日本初ハワイアンレストラン「La Ohana」の詳細をレポート!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

緑区鴨居のキラキラネームのパン屋「小愛夢」ってどんなお店?

思わず働きたくなる! 社員満足度ナンバーワンを目指し、業界の“当たり前”に挑戦し続ける横浜の運送会社

  • PR

こんな記事も読まれてます

中華街の大声を出してオーダーする「パクチー専門店」とは?

【編集部厳選】夏だ! カレーを食べよう!

3月14日オープン!川崎にできた怪獣酒場ってどんなところ?

【編集部厳選】サクッとおいしい&安い! 「横浜立ち飲みマップ」!?

横浜の「具だくさん」でおいしい焼きそばが食べられるお店はどこ?

家系と二郎インスパイア系のハイブリッドラーメン店、生麦にオープンした「麺屋 蔦重」の味は?

コーヒーとカレーが味わえる居心地の良い横浜の喫茶店を紹介!

きょう本牧にオープン! すかいらーくグループの日本初ハワイアンレストラン「La Ohana」の詳細をレポート!

新着記事