検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜赤レンガ倉庫が銀世界に! 「クリスマスマーケット2016」をレポート!

ココがキニナル!

横浜赤レンガ倉庫で開催される「クリスマスマーケット」のライトアップセレモニーに参加。2016(平成28)年は雪が降る! 木の屋台「ヒュッテ」で味わえるあったかグルメもレポート

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

あったかグルメは「ヒュッテ」で楽しんで(つづき)
 


焼きたてバームクーヘン(500円)だ
 

ガブリ・・・おお、食欲に火が付いた!
 

いきますよ、シュニッツェル(牛サーロインカツレツ/1400円)
  

次は甘いの、ホットチョコレートがけ特大マシュマロ(500円)
 

グリューワイン赤(700円)をいただきつつ・・・
 

白も!
 

冬はスイーツの季節! できたてバウムクーヘン(700円)もぱくり
  

次、しょっぱいの、特大ソーセージにチェダーチーズが添えられた「カイザーケーゼブルスト(800円)」
  

食欲を満たし、会場内を散策。来場者の方に声をかけると、旭区から来たというご家族は「子どもがサンタさんを見たいと言っていたから」と、ほっこりするコメントをくれた。
  


雪にビックリしちゃったんだって
  

今日はサンタさん来ないけど、編集部・広瀬がサンタさんだよ
 

また赤レンガ担当者に「おひとりさまでも楽しめる方法を教えてください」と伺うと「とにかくツリーや会場の装飾、またモニュメントなどと一緒に写真を撮りまくってください! カメラマンがご持参されたスマートフォンなどでの撮影も承ります!」と明るく答えてくれた。
 


自撮りしようとしたけど、他撮り!
 

おす
 

会期中はリースやオーナメント、ミニツリーなどのクリスマスグッズが作れるワークショップが体験できる(別途参加費)。また、12月2日、3日、7日、10日、14日、17日、21日、24日にはサンタクロースも到来。プレゼントをもらえるなど、イベントも盛りだくさん。

ぜひサイトをチェックして、足を運んでみてほしい!
 


取材を終えて



さぞかしカップルだらけか・・・と思って取材に挑んだが、おひとり様でも楽しめるイベントだった。会期中に、ここで出会いがあるといいな・・・と肉食女子・広瀬がつぶやいたのを耳にしたが、誰しもそういう気持ちになる場所に違いない、と確信した。
 


一足お先にメリークリスマス!
 


―終わり―
 


クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫
http://www.yokohama-akarenga.jp/christmas2016/

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • ミニスカートのサンタさん、エロいけど違和感あり。寒いでしょ。

  • クリスマス当日に行くと混みすぎて、せっかく行ったのにモメることになる!一足先に行って楽しみたい!クリスマス大好き!!!きらきら!!!

  • あそこに居たサンタさんがそうだったんですね。写真撮っとけばよかった

おすすめ記事

「ドイツクリスマスマーケット in 都筑」ってどんな感じ?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

市内で昔ながらのクリスマスケーキが買えるお店はどこ?

肌が健康的に美しくなれば生き方が変わる! 医療をベースに肌の悩みを解決する「テティス横濱美容皮膚科」

  • PR

さみしい人でも心が温まる「クリスマス限定」メニューとは?

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(6月8日~6月14日)

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

こんな記事も読まれてます

もはや入手不可? 味のある手書きマップ「たのしいたのしい横浜港クルーズ」の謎に迫る!

老舗コーヒー機器メーカー「カリタ」が横浜に移転した理由は?

横浜の古道を歩く 稲毛道その4 ―矢倉沢往還合流編―

4月28日にOPENするMMテラスのプレオープンの様子は?

銀座や浅草で有名な老舗百貨店「松屋」は横浜発祥って本当?(前編)

横浜DeNAベイスターズの新戦力、エンジェルベルト・ソト選手入団!

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(12月7日)「横浜温泉チャレンジャー」・・・何をチャレンジしているの?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(6月8日~6月14日)

新着記事