検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

桜木町に桜はあるのか? 桜木町1丁目から7丁目にある桜を探してみた

桜木町に桜はあるのか? 桜木町1丁目から7丁目にある桜を探してみた

ココがキニナル!

桜木町に桜はあるのか。桜がないなら桜木町とは言えません!(おいでよ横浜さんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

桜木町1丁目から7丁目には少なくとも16本の桜があった。主に桜木町1丁目に集中しており、桜木町っぽい写真を撮影できるスポットも。

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

桜木町2丁目~7丁目


 
桜木町1丁目では、割と良いペースで桜を発見できたが、本番は2丁目から7丁目だ。
 


そもそも桜があるイメージがない

 
2丁目から7丁目は徒歩で17分ほど。キョロキョロしながら歩を進める。それにしても、桜の「さ」の字もないほどに桜の気配がない。
 


3丁目でにぎやかな看板を見かけたが


7丁目へと向かうにつれてシンプルな景色になっていく(笑)

 
道路沿いに植えられた木はほとんどが枝も葉もなく、桜に出会える自信がなくなってきた。
 


「花、咲いてないよ・・・」とバスの停留所名に突っ込んでしまった

 
もうここまでか・・・と思われたそのとき、
 


6丁目にあるビルの植え込みに桜らしきものを発見!


近付いてみると、桜っぽい!

 
奇跡的に発見した桜を前に、もしかしたらもう一度奇跡が起きるかもしれないと気持ちを引き締めて歩き出す。
 


そして奇跡は・・・


起きた!


暗くて一瞬桜か分からなかった

 
早咲きだったのか、日当たりが良かったのか、葉桜になっていたが、桜木町7丁目に桜があった。しかも、
 


JR線と横浜ランドマークタワーと桜のトリプルコラボ

 
横浜市営地下鉄ブルーライン「高島町駅」から桜木町駅方面へ歩いて2分ほどの場所だが、ほとんど人通りもない。ここって、実は知られざる撮影スポットなのではと興奮してしまう。

ということで、今回、桜木町には少なくとも16本の桜があることを確認できた。
 


4丁目から7丁目では2本の桜を発見した(Google mapより)

 
本数は少ないかもしれないが、桜がないわけではない。
胸を張って「桜木町にも桜はある!」と言っても良いだろう。
 


主に1丁目にありました

 
今回、筆者が見落としている桜木町の桜があれば、ぜひ教えてほしい。
 
 
ー終わりー

 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 確か、さいたま市大宮にも桜木町があったような?偶然にも大宮の桜木町も横浜の桜木町も鉄道所縁の地なんですよね!

  • 桜木町の語源となった桜木川(桜川)の名の由来も調べて欲しいです。

  • 桜木町の地名範囲がこのような細長い地域だとは知りませんでした。

おすすめ記事

2018年、はまれぽ取材エリアの桜の様子は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

桜の後にも花は咲く! 市内全域で「ガーデンネックレス横浜20

自分らしく輝けるヘアスタイルを! ゆったりと素敵な時間を過ごせる「Hair Design Will」

  • PR

自然とローカルアトラクション満載の住みやすい街、はま旅Vol.110「都筑ふれあいの丘」編

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

【ニュース】相鉄が沿線の魅力を詰め込んだ動画『SOTETSU STORY』を作成!

思わず働きたくなる! 社員満足度ナンバーワンを目指し、業界の“当たり前”に挑戦し続ける横浜の運送会社

  • PR

こんな記事も読まれてます

ライター松宮がスカイクルーズを体験!みなとみらいの絶景をレポート!

相鉄・JR直通線記念ムービーがかっこよすぎ! ほとんどCMを流さない相鉄がなぜ作ったの?

2013年は大さん橋ではまれぽ初日の出レポート!

横浜DeNAベイスターズの新外国人シリアコ選手とウィーランド投手の入団会見をレポート!

あるのに、ない?「横浜さとうのふるさと」の謎に迫る

横浜には食用ガエルの養殖場があったって本当?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(12月3日~12月9日)

自然とローカルアトラクション満載の住みやすい街、はま旅Vol.110「都筑ふれあいの丘」編

新着記事