検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜で創業88年の老舗酒店が、お洒落なワインサイトをやってるって知ってた?

ココがキニナル!

横浜で創業88年の老舗「酒の島崎」がワインのすべてを伝授!? 昔ながらの業務用の酒屋さんが運営するワインサイトってどんな感じ?(はまれぽ編集部のキニナル)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

ワイン生産者の想いや哲学を発信できる場に!


 
“日本中にワインのある生活を”をコンセプトに開設した「VINIAGE」。取引先の飲食店だけでなく、ワイン好きな一般のお客さんから見ても充実したコンテンツが魅力だ。
 


それぞれの味わいをチャート化。分かりやすいと好評だという

 
今後は「ワイン生産者の想いや、ワインづくりに対する哲学といった情報を発信できる場に少しずつ進化させていきたい」と、島崎さんも次なる展開に目を向けている。
 


ワイン、そして「VINIAGE」を語る島崎さんの目は真剣そのもの
 

ワインのことならまずは「VINIAGE」へ――そんなサイトをめざす

 
お酒のプロに「今さら聞けない」ワインのことをイチから教えてもらう。そんな特別感が味わえる「VINIAGE」。キニナルけど、ワインのことは分からない――という人にこそ、ぜひ1度アクセスしてみて欲しい。
 
 
 

取材を終えて


 
最初は倉庫にズラリと並ぶワインの数に圧倒され「これは覚えきれない・・・」と尻込みしそうだったが、島崎さん、八尾さんの話を聞くにつれ「そんなに堅苦しく考えなくていいのかな?」と、自分の中でのワインアレルギーみたいなものが薄れていくのを感じた。

ワインは知識で味わうのではなく、あくまでも自分の「舌」で味わうモノ。産地や味、一般的に言われている料理との相性やマナーにばかりとらわれるのではなく、単純に「おいしい!」「この味、好きかも!」と、軽い気持ちで楽しんでみようかなと思った。

まずは「最近、味も種類も充実している」という国産ワインに目を向けてみようかな。
 
 
ー終わりー
 
 
取材協力
島崎株式会社(ワインサイト VINIAGE)
http://www.viniage.jp

  • LINE
  • はてな

おすすめ記事

横浜市内のアットホームで美味しい洋食屋さんはどこ?「関内」編

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

【ニュース】江戸清が新作「黒酢の酢豚まん」を発売!

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

六角橋にある「横浜とんかつ」がウリのトンカツ屋さんってどんなお店?

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

横浜にある陸上自衛隊の駐屯地や米軍基地で食べられる「軍隊メニュー」について教えて!

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

こんな記事も読まれてます

「おじいちゃんの台所」が定食屋さんになって磯子へ。ゆっくりのんびり営業中

横浜の関内・馬車道でベストな「から揚げ定食」を探せ!

野毛で食べられる裏メニューって、どういうのがあるの?

横浜市内の「神奈川淡麗系ラーメン」でオススメの店はどこ? vol.2

イセザキ・モールのラーメン店「来々軒」の前にいた人なのかロボットなのかわからない謎のキャラ「ライライマン」の正体は?

たまごかけご飯専門店、瀬谷の「たまごcaféごはん」に突撃!

横浜市内の大手コンビニエンスストアで「横浜の地酒」が買えるところがあるってホント?

横浜市内のアットホームで美味しい洋食屋さんはどこ?「関内」編

新着記事