みなとみらい線馬車道駅の副駅名が市庁舎でなく「横浜市役所」の理由は?
ココがキニナル!
横浜市庁舎の移転に伴い馬車道駅に「副駅名:横浜市役所」が付くと発表あり。なぜ「横浜市庁舎」でなく「横浜市役所」なんでしょう?/バス停名の変更がキニナリマス(よこはまいちばんさん)
はまれぽ調査結果!
副駅名は、「表記を統一してより分かりやすくしたい」という横浜市の意向を受けての決定だった! 市のオフィシャル表記は「市庁舎」ではなく、「市役所」に
ライター:田中 大輔
「市役所」表記は市の判断!?
横浜高速鉄道の大石さんが確認をした相手というのは、もちろん横浜市。新市庁舎にまつわる業務を担当している総務局だ。
大石さんは「新市庁舎をどういう名称にするんですか?」と確認をしたそうで、返ってきたのは「市としては『市役所』という言い方に統一します」という回答。つまり、みなとみらい線は横浜市の方針に合わせて「横浜市役所」という副駅名を付けることにしたのだ。
「馬車道」の下に「(横浜市役所)」という文字が入ることになる
というわけで、今度は横浜市総務局の新市庁舎整備担当、大津豪(おおつ・ごお)課長に突撃。
新市役所の隣にあるアイランドタワーで話を聞いた
まずは事実関係を確認してみると、「はい。横浜市の方針として看板などでは『市役所』という呼び方に統一しようと考えています」という答え。
これまでは厳密な統一はされておらず、市庁舎も市役所も使われてきていたが、移転を機にスッキリさせようということで、今後作られる看板などの表示はすべて「市役所」で統一する方針なんだそうだ。
実はいろいろ混在中。現庁舎にある案内板は、市役所と市庁舎のダブル
庁内の銀行は「市庁支店」。郵便局は「市役所内郵便局」
「移転にあたって、新市庁舎をどういう名称にするのがいいのか内部で検討した」という大津さんは、「市民のみなさんにとっての分かりやすさが大きなポイントでした」と話す。
議論は新庁舎の着工前後から行っていたそうで、半年間ほどの話し合いの末、建物を表す「市庁舎」よりも、機能や役割まで含める「市役所」の方がより分かりやすいと判断したのだそうだ。
建築計画は名称統一前に作られたので「市庁舎」の表記になっている
バス停名を変える場合は交通局にも協力を要請するそうだ
ただ、看板などの呼称を市役所に統一するのはあくまで内部的な話。横浜市のオフィシャルな呼び方が「市役所」になるということであって、何が何でもすべて「市役所」にしようというわけではない。
民間企業が作るものについては、「今回の横浜高速鉄道さんのように、お問合せをいただければ『市役所で』統一してほしいと伝える」とのこと。そのほかは市役所内の各部署に通達を行い、それぞれの担当分野で対応してもらうことになるようだ。
そんなわけで、馬車道駅の副駅名が「(横浜市役所)」となるのは、より分かりやすくスッキリさせたいという横浜市の意向を受けての判断だったというわけである。
取材を終えて
もちろん一般市民が新しい役所をどう呼ぶかは基本的に自由。今まで通りに「市庁舎」と呼んでも怒られるなんてことはない。
とはいえ、公式な名前が「市役所」に変わるわけだから、いつかは「市役所」と呼ぶのが当たり前になるのかもしれない。
新市役所へのアクセス拠点となる「馬車道駅(横浜市役所)」
それまでしばらくの間は、「市庁舎」派と「市役所」派が入り乱れる時代になるのかも。それもまた、横浜の歴史の1ページとして刻まれていくのだろう。
というわけで、馬車道駅の副駅名は(横浜市役所)。新市庁舎、もとい新市役所にご用の際はお間違いのないように。
-終わり-
ふ ーさん
2019年09月07日 15時53分
今までは市役所機能が市庁舎以外にも分散していたから、あの建物を「市役所」と呼ぶことに違和感がありました。でも新庁舎には全部集約されることを考えれば、新庁舎を「市役所」と呼ぶのも妥当なのかもしれませんね。
たけむらさん
2019年09月04日 16時41分
長年「市庁舎」と呼んできたので、少し残念。それとも、馬車道の新庁舎を「市役所」、港町の現庁舎を残して「市庁舎」と呼び分けるのかな?
ホトリコさん
2019年09月04日 13時03分
9/3の豪雨が天罰に思えるのは気のせいでしょうか?林横浜市長さんには大坂なおみ選手の対応を見習って欲しい。このままでは老害の仲間入り。