検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【2014ワールドカップ】崖っぷちの日本代表! 16強をかけたギリシャ戦が行われていた時の横浜市内の様子は?

ココがキニナル!

ともに初戦を落とし、0勝1敗の3位で迎えたギリシャ戦。平日の午前7時に試合が行われていた時の横浜の様子がキニナル!(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

泣く泣く仕事に向かう人、休みを取った人、試合を見てから仕事に向かう人など、さまざま。一方、ギリシャ料理店では敵・味方問わず大盛り上がり!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

どうなる、日本代表!?



日本の命運を握る試合。午前7時。閑散とした時間帯に試合開始を告げるホイッスルが高らかに響き渡る。
 


いけ! ニッポン!
 

負けるな、ギリシャ!

 
午前6時半すぎにアテネに訪れた男性は「きょうは仕事を休んだ。(ギリシャ料理のお店の中でで)申し訳ないけど、きょうは日本に頑張ってほしい」とエールを送った。

試合は、ギリシャは得点源のフォワード(FW)ミトルグルが前半35分に負傷交代。さらにその3分後、ミッドフィルダー(MF)カツラニスが2枚めのイエローカードで退場。日本は数的優位にたつも、ギリシャの堅い守備を崩せず前半は0-0の同点で折り返し。
 


こう着した試合状態にため息をつく、ジョージさん(右)の友人ワシリさん


続く後半も果敢に責め続けたが、結局最後まで互いにゴールネットを揺らすことはできずに、試合はそのまま引き分けに終わった。

ブルク13で観戦した学生は「すごく悔しい試合。コロンビア戦は絶対に勝ってほしい。この後、学校に行きます」と話していた。
 


コロンビア戦で勝利の女神となるか!?

 
アテネで試合を見守ったジョージさんとワシリさんは「グッドゲーム。次の試合に勝ってギリシャがベスト16に残ってくれればいい」と話した。
 


頭を抱えたり、冷静に状況を受け入れたり、反応はさまざま
 

それでも試合終了後は互いの健闘を称える拍手

 
自分たちの仕事終わりにアテネを訪れ、試合開始前から最後まで見守った男性2人組は「まだ終わったわけじゃない。日本代表には最後まで頑張ってほしい」とエールを送った。

この結果、日本は0勝1敗1分で、得失点差でグループ3位のまま。
直前に行われた同じグループCの試合でコロンビアがコートジボワールを2-1で下したため、日本が決勝トーナメントに進むには、25日(水)午前5時キックオフのコロンビア戦に勝つことが絶対条件となった。

一方、その喧騒をよそに、試合終了直後の午前9時には、既に仕事でせわしなく動きまわる人の流れができていた。
 


JR桜木町駅にもバッグを抱えたビジネスマンの姿が見え始めた

 
横浜駅前にいたビジネスマンの多くは「全く見ていない」「仕事があるので」と足早にかけていったが、中には観戦後に仕事に向かった人も。

30代男性は「きょうは、このまま仕事。コロンビア戦は(午前5時キックオフなので)ゆっくり見てから仕事に行きたい。ぜひ勝ってほしい」と話していた。



取材を終えて



大会はまだ終わっていない。はるか地球の裏側で日の丸を背負い、国を代表して戦う戦士に、もう一度エールを送ろう!


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • ワールドカップに出場できたことが今の日本の実力であり、ベスト8行けたらラッキーっぐらいの広い心で見守ってあげましょう!がんばれサムライブルー!!そして、世界の強豪達の熱い試合はまだまだこれから!!今年は南米勢の勢いもすごいし、優勝はどこにらなるのやら(^^)

  • 『日本と過去の対戦は1度だけで、2005(平成17)年に1-0で勝利しているとはいえ、油断できる相手ではない。』って…。FIFAランキングを見てみても油断できる相手のわけないでしょうに。

  • コロンビアがいくらメンバーを落としても今の日本が勝てるとは思えない・・・残念だけど4年後のW杯出場目指して頑張ろう!!

もっと見る

おすすめ記事

ギリシャの雰囲気漂う街。はま旅Vol.29「大倉山編」

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜生まれの俳優、阿部寛さんを徹底解剖!

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

【ニュース】「サマーコンファレンス2017」でギネス世界記録(TM)町おこしニッポンに挑戦!

思わず働きたくなる! 社員満足度ナンバーワンを目指し、業界の“当たり前”に挑戦し続ける横浜の運送会社

  • PR

追悼・崎陽軒の会長・野並豊氏の生涯と功績をレポート!

秘密はオーナーの程よい“ゆるさ”! 反町にある口コミで大人気の理容室「φ(ファイ)」

  • PR

こんな記事も読まれてます

みなとみらいのコスモクロックが消灯!? いったいなぜ?

南区の南永田団地は、昔は池だったの?

泉に和泉にいずみにいづみ、町の歴史を屋号が物語る、はま旅Vol.90「いずみ中央編」

伊勢佐木町の映画館「ジャック&ベティ」のそばに現れる不思議な焼肉屋台の正体は!?

ランドマークタワーは横浜全ての区から見えるのか?(後編)

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(11月26日~12月2日)

横浜赤レンガ倉庫が銀世界に! 「クリスマスマーケット2016」をレポート!

【ニュース】「サマーコンファレンス2017」でギネス世界記録(TM)町おこしニッポンに挑戦!

新着記事