検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

「きた〇美味い店」を探す番組も取材に来た、日ノ出町のホルモン屋「がま親分」に突撃!

ココがキニナル!

「横浜にきたなシュランが来たお店ってあるんですか?あれば突撃取材をお願いします(ふんわりハミングさんのキニナル)」

はまれぽ調査結果!

日ノ出町の「がま親分」は昭和レトロな雰囲気の中、煙もくもくの店内で旨い肉や希少な部位をリーズナブルに堪能できる、本当にきたなくて美味い店

  • LINE
  • はてな

ライター:万田 ケサトシ

あの俳優が壊れた!?「激辛メニュー」にチャレンジ


 


今回も投稿してくれたユーザーさんに感謝


ホントに肉と七輪とビールって最高だぜ~! 現代版3種の神器! 平成の御三家! 一通り焼き終えて至福のひと時堪能していたのもつかの間、編集部・山岸が「オンエアでゲストの俳優さんが壊れてた『激辛カルビクッパ』も、もちろん食べますよね」
 


辛さが階級別に分かれてます


ということでただでは終わらせてもらえず・・・。オーナーさんによると開店当初からある激辛のクッパ。特に理由もなくラインアップされているそうだが、辛過ぎてオーナーや店長も食べたことがなく味見すらできないのだとか。

それならいやボクはいきますよ! 辛さ20倍の「横綱」を倒す! オーダーしようとしたが店員さんが「大丈夫ですか? 本当に辛いですよ」と・・・。

筆者万田の答えは「大丈夫です」しかご用意しておりません。
 


ということでヤマギシが1つ手前の6倍「大関」をオーダー
 

万田が20倍の「横綱」をオーダー
 

左:6倍「大関」 右:20倍「横綱」


比べてみると「赤さ」の具合が違う。価格も大関が700円、横綱が1200円と横綱がリード。さすが横綱。簡単には勝たせてくれない風格がある。それでは土俵に上がり待ったなしの一本勝負スタート!
 


まずは一口目


ぜんぜん余裕です! むしろ旨いし! 白菜や椎茸など具だくさん。カルビもたっぷり! これは万田に軍配が上がったなと思うや否や2口目で咳き込んでしまい、口周りが大フィーバー。
 


辛さがガツンと攻めてきます


横綱の辛さ攻めは緩むこと無く、レンゲが進むにつれて汗が止まらない。唯一の救いはカルビに当たると肉の旨味でホッと一息できるだけ。

たんだん、鼻水を拭く余裕すら無くなり、口に流れ込んできたその塩気も口にインサート。
 


汗を拭くと唐辛子効果で額が痛い!
 

ランニング一丁になり気合い充填


かつては10分以内に食べきると店内に写真を掲載させてもらえたが、10分ではとうてい無理。途中で水を飲むなど、少しでも気を許すとOUT。
 


勝負あり!


最終的に19分くらいで横綱を倒すことができた。ごちそうさまでした。

辛すぎて肉を食べていた時の余韻はどこか遠くへいってしまったが、ものすごい達成感に包まれている。
 


翌日は唐辛子の効果によりお腹がハッスルしました
 

今宵もいつの間にやら幸せなお腹に・・・




取材を終えて



まず率直に思うのは辛さ20倍のクッパ「横綱」。これは、激辛チャレンジャー以外は正直オススメしません。美味しく食べるなら6倍の大関まで。ぜひ肉を一通り食べ終わった後は大関以下のクッパでシメるのをオススメする。

昭和レトロな雰囲気を満喫しつつ、リーズナブルで旨い肉を七輪でもくもくしながら堪能してほしい。

テレビでは大相撲やDeNAベイスターズ戦が流れており、郷愁に浸ることができるので1人で肉と真摯に向かい合うスタイルも楽しむことができた。
 


はまれぽステッカーを特等席に貼らせてもらいました



―終わり―
 

炭火焼ホルモン居酒屋「がま親分」
住所/横浜市中区日ノ出町1-102
電話番号/045-251-9102
営業時間 /17時~0時L.O(23時45分最終入店)
定休日/火曜日
URL/http://www.vc-net.ne.jp/~dash/gamaoyabun.html

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • ここきになってたところだ! スープ辛そう!けどうまそ〰!今度食べに行きます!

  • ちょっとホズミン(笑)

  • まさかホントに横綱完食しちゃうとは。さすが激辛大好きホ…………万田さん(笑)。そろそろ吉田編集長とポッコリお腹対決でしょうか?(^ω^;);););)

もっと見る

おすすめ記事

野毛ホルモンセンターが掲げる「川崎喰い」って何?

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

焼肉激戦区!? 都筑区のおいしいお店ってどこ?

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

初回から大波乱!はまれぽ的『デカ盛り』発掘!

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

「横浜ハンマーヘッド」に出店した神奈川や横浜初のラーメン店5店舗をレポート!【後編】

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】GWの疲れを癒す滋味深い味!

昭和の時代を彷彿とさせる横浜の「屋台のラーメン屋」はどこにある?

横浜駅西口にある「夜景の見える天空小学校」ってどんなところ?

あの名店の味がワンコイン!? 4月19日(日)に石川町駅周辺で行われた「裏フェス」の様子を徹底レポート!

新杉田駅前に突如現れる、冬でも外が大にぎわいの粋な酒場「活あさりや」に突撃!

横浜のアノ店の「まかない」メニューを食べ歩く旅! 自宅で楽しめる味編

「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六

初回から大波乱!はまれぽ的『デカ盛り』発掘!

新着記事