検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

開港記念日を祝おう!「第31回 横浜開港祭」特集

ココがキニナル!

開港記念日を祝おう!6月1日・2日の2日間、臨港パークを中心に行われる「第31回 横浜開港祭」特集

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部



今回の横浜開港祭は、「マリンイベント」「ランドイベント」「ステージイベント」の3種類に分けられ、全38種類もの魅力的なイベントが行われます。 


開港祭のガイドブックブックは以下のURLからダウンロードできます。

http://www.kaikosai.com/2012/pdf/31st_pamphlet_f_fixol.pdf


開催場所は臨港パークを中心に、みなとみらい21地区、山下地区、新港地区など。横浜市民の方はもちろん、郊外にお住いの方もこの機会に足を運んでみてはいかがでしょう。
 

詳しいレポートはこちら!
6月1日・2日に行われる開港祭2012の見どころは?
 

昨年の「第30回横浜開港祭」もレポートしてます。

詳しいレポートはこちら!
【2011年 横浜開港祭レポート】今年の「開港祭」は盛り上がったの?

 


かつての横浜港の様子
1858(安政5)年に日米修好通商条約が結ばれ、神奈川湊現在の神奈川区神奈川本町付近)に開港することが決定。

しかし当時の神奈川湊は東海道の宿場町として最大規模の都市。開港することによって、庶民が外国人と接することが多くなり、トラブルになることが予想できてしまう・・・。
そのため、幕府は急きょ当時貧しい小さな漁村であった「横浜村」を開港場として選びました。

諸外国から
は「約束が違う!」と猛反発を買いましたが、幕府は「横浜村も神奈川湊の一部だ」と無茶な理屈を押し通し、半ば強制的に1859(安政5)年7月1日(旧暦の6月2日)横浜港が開港しました


詳しいレポートはこちら!
横浜が開国港として選ばれたのはなぜ?


開港の歴史に触れてみよう
 
横浜には開港に纏わる歴史に触れることができる貴重な資料館があります。開港祭と併せて足を運んでみては?


■ 横浜開港資料館旧館

もともと英国総領事館として、1931(昭和6)年に建てられたが、1972年に東京の英国大使館へ業務をすべて移管。1979年に横浜市が建物を買い取り、1981年に「横浜開港資料館」としてオープン。その後、2000年には横浜市指定文化財に指定されている。

詳しいレポートはこちら!

【横浜の名建築】横浜開港資料館旧館(旧英国総領事館)



■ 横浜市開港記念会館

横浜開港50周年の際、横浜市民からの寄付を募って「開港記念横浜会館」として1918(大正7)年に建設関東大震災で一部を除いて欠落してしまうが1985(昭和60)年になって、創建時の設計図が発見されたことを契機にドーム復元の機運が高まり、復旧工事がスタート。1989(平成元年)に、大正時代そのままの姿に戻った。

詳しいレポートはこちら!
【横浜の名建築】横浜市開港記念会館

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

6月1日・2日に行われる開港祭2012の見どころは?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(8月3日)

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

秘境を越えて横浜から鎌倉へ、オススメのハイキングスポットを大仏が調査! 前編

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

日ノ出町駅裏側の崖上の住宅街にある面白スポットを調査!

エアコンによる悩みを解消、一度使ったら必ず欲しくなる世界初・横浜発「ハイブリッドファン」を生んだ企業

  • PR

こんな記事も読まれてます

綱島にかつてあった町の小さな映画館「綱島映画館」の歴史を徹底調査!!

濃厚なマンゴーを堪能できるプリンが登場! 横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(5月18日)

みなとみらいで工事中のビルは何になるの?~みなとみらい大通り編~

最終回目前のドラマも! 横浜のロケ地巡り2017年夏ドラマ編vol.3

「横浜市電」のテーマソングがあるって本当?

「MMがFFに」という、みなとみらいがファイナルファンタジーに染まったイベントはなんだったの?

横浜公園に無造作にあるハートの石は、わざわざ作られているってホント?

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(8月3日)

新着記事