検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【GWれぽ】パシフィコ横浜で開催されているPet博2011ってどんなイベント?

ココがキニナル!

パシフィコ横浜でPet博2011が開催されてるみたいだけど、どんなイベントなの?

はまれぽ調査結果!

たくさんの犬と触れ合え、色々な催しがある楽しいイベントだった!

  • LINE
  • はてな

ライター:元弥 きと

GWも後半戦にさしかかり、各地では色々な催しが開催されている。

今回はパシフィコ横浜にて5月3日から5日の期間で実施されているPet博2011の模様をお送りしていきたいと思う。なお、このPet博とはペット同伴で入場できる屋内イベントでペットと一緒に各種アトラクションに参加できるほか、動物を飼っていない人でもさまざまな動物とのふれあい体験ができるというイベントである。

では早速現地へお邪魔してみよう。



いろんなワンちゃんが勢ぞろい!



会場に到着すると、Pet博を楽しみにしていた多くのお客さんで賑わっていた。

運営側に伺ったところ、今回の入場者数は6万人を想定とのこと。
震災の影響が心配だったらしいが、客入りはよく滑り出しは良好のようだ。
 


多くのお客が詰めかける


早速、入場料1,200円のチケットを購入し、会場に入るとご主人様に連れられたペットたちが会場に溢れていた。聞くところによると、アヒルを連れている方が来ることもいるとの話を聞いたが、本日は見かける事が出来なかった。
 


 

いろんなワンちゃんが勢ぞろい




来場者に突撃インタビュー



千葉県から家族で遊びに来たというサオリさんの連れているフェレットはミッシェル、ボーダーコリーのワンちゃんはケリーという名前なのだそうだ。渋滞に巻き込まれ昼からの参加になってしまったが、ホワイトシェパード・ドッグショーに間に合ってよかったとのこと。
 


珍しいフェレット連れ!


会場内では面白いイベントが催されており、中でも「ホワイトシェパード・ドッグショー」が大人気の様子。

イベント大型犬であるホワイトシェパードたちが広い会場を動き回る様は圧巻であり、その白くて美しい毛並みのワンちゃんたちの並んでいる姿は見た目に楽しいものだった。
 


大人気の「ホワイトシェパード・ドッグショー」


また、ペット関連のショップも多数出店しており、ファッションやフードだけでなく、ペット葬儀やペット旅行など、驚きのお店まで数多く見受けられた。



お洒落なペットの姿も



昼過ぎになると横浜市内からのお客さんも増えてきた。

その中でも一際目を引いた、彩り鮮やかなトイプードルの「ハート」くん。
聞くところによると、犬用のカラーリングスプレーを使ってご主人が自分で染めたのだとか。
 


カラフルトイプードル「ハート」くん


他にもドッグファッションイベントに参加する為に、わざわざ神戸から参戦しに来ている方も。
聞くところによると、参加イベントは200を超えるというベテランさんのようだ。
 


ファッション・ユニット「ちょい悪チワワ」




取材を終えて



今回は紹介しきれなかったが、会場内では多くのイベントが行われており、動物たちと触れ合うだけでなく、見るだけでも楽しいイベントであった。また、イベントに参加している方々は皆やさしく、一声かければにこやかにペットと触れ合わせてくれる方が大半である。

自慢の家族を連れていきペット談議に花を咲かせるのもよし。
動物と触れ合いたいという理由だけで参加してみるのもよし。

動物が好きだけど、GWの予定もなく家で一人で過ごすという方は、ぜひ行ってみてはいかがだろうか。
このイベントは動物と触れ合うだけでなく、人と人とが触れ合うことができるという点も魅力的なので、きっと楽しめると思う。

なお、同イベントは5月5日までとなっているので、この機会に是非足を運んでもらいたい。


-終わり―


Pet博2011 in 横浜
日時:5月3日(火)~5月5日(木)3日間
会場:パシフィコ横浜
住所:横浜市西区みなとみらい1-1-1
最寄駅:東急みなとみらい線 みなとみらい駅
開催時間:午前10時~午後5時
入場料:大人1,200円
      幼稚園児・小学生800円
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜にも猫カフェはありますか?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜税関の麻薬探知犬、その活動内容とは?

これが解けたら超天才!? 「啓進塾 日吉校」から寄せられた偏差値65の中学受験問題が難しすぎる!

  • PR

デビュー15周年の「ゆず」展覧会、その様子は?

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

西区藤棚商店街にある「日本一小さい」フィルム上映の映画館に突撃!

元いじめられっ子の元プロ格闘家による熱血指導! どんな子でも楽しく稽古に通い続けられる空手道場

  • PR

こんな記事も読まれてます

歩くほどに楽しい旅。はま旅Vol.10「日吉編」

【編集部厳選!】定番の味から、変わりダネまで! 中華特集

横浜の歴史の重みが! 野毛にある100年以上のレンガ作りの蔵を改築した隠れ家的なKULAKULADiningとは?

ツルが飛んできた?旭区鶴ケ峰の地名の由来を探る!

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(6月26日~7月2日)

横浜・昭和の香りが残る弘明寺商店街で「1000ぶら」

【編集部厳選】あの名曲はでっち上げ? 横浜と「歌」の不思議な関係!?

デビュー15周年の「ゆず」展覧会、その様子は?

新着記事