検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【はまれぽ編集部厳選!】謎の像特集(1月24日)

ココがキニナル!

【はまれぽ編集部厳選!】変な像特集(1月24日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

横浜にはなぜ存在するのかわからない謎の像がたくさん! そんなミステリアスな像をとりあげた記事を5本紹介!
ぜひ現地へ行って確かめに行ってみてください!



鶴見図書館前の「ちょっと気味が悪い」謎の像の正体は?
鶴見図書館の前にある像が気になる。ちょっと気味が悪くも思えるんですが、いったい何なんでしょう。(だいさんのキニナル)
 
 
ダイヤモンド地下街入口近くにある石像を何と呼ぶ?
ダイヤモンド地下街入口の階段の横の魁とかいう、待合わせに使われたりもする像があるけど、みんな名前を知っているんでしょうか。また、あの像を何とよんでいるのでしょうか。(hondairieさんのキニナル)
 
 
西平沼にある可哀相な二宮金次郎像。こんなことになった原因は?
西区の西平沼の交差点の近くに、とってもかわいそうな二宮金治郎さんがいるんです。どうしてこんなことになったのか、調べていただけないでしょうか?この地図の中央の渡辺ビルの前です。(いひでさんのキニナル)
 
 
横浜駅自由通路前「赤い靴の女の子」はいつ設置された?
横浜駅自由通路のみどりの窓口前ぐらいに、いつの時期かガス灯と赤い靴の女の子の像は、いつの時期に設置されたのか、また設置された目的が気になります。(teto_teto55555さんのキニナル)
 
 
南区の「ももたろう公園」に寂しげに座る謎の巨大桃太郎の正体は?
南区井土ヶ谷の鳥井戸公園という小さな公園が通称「ももたろう公園」と呼ばれているそう。桃太郎の大きな置物?があるのですが、夜見ると寂しそう。お付きの動物たちもおらず一人座っています(れいさんのキニナル)

  
 
次週は1月31日(金)を予定していますお楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

“懐かしいモノ”と“おいしいモノ”に出会える旅。はま旅Vol.74 「上永谷・下永谷編」

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(3月2日~3月8日)

糖尿病を始めさまざまな疾病に対して豊富な知識と経験から最適な治療を見出す「陽和クリニック」

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(11月19日~11月25日)

ステッカーの制作現場に潜入! ノベルティや看板の制作なら井土ヶ谷の「株式会社グランド」

  • PR

【編集部厳選!】水着の季節がやってきた! キニナルあの子、去年の水着女子を振り返り!

【スタッフも募集中】みなとみらいで発見!フロントに大きなカゴを搭載した異様な自転車に乗りたい人は集合

  • PR

こんな記事も読まれてます

お地蔵さんを背負って町内をまわる!? 江戸時代から伝わる風習「廻り地蔵」ってなに?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年5月8日~5月14日)

ビーチで発見!キニナル水着女子2014【由比ヶ浜海岸編 第3弾】

2016年GW初日の横浜の様子をレポート!

横浜西口、女性が無料で飲める「相席居酒屋」。相席したカップルはどうなるのか? 潜入取材!

ポケモンセンターヨコハマが横浜駅にてリニューアルオープン! 限定商品や店舗の様子は?

お茶づけで有名な永谷園にも入っている? 横浜の「美濃屋あられ製造本舗」のつくるあられの味は?

“懐かしいモノ”と“おいしいモノ”に出会える旅。はま旅Vol.74 「上永谷・下永谷編」

新着記事