検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】アレはいったい何のためにあるの? キニナル不思議なオブジェ特集

ココがキニナル!

【編集部厳選!】アレはいったい何のためにあるの? キニナル不思議なオブジェ特集

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

素敵なモノだけど、何のためにあるんだろうと疑問に思ったものもあるかもしれません。キニナっていたオブジェやモチーフの謎に迫ります!

 
横浜市内に謎のオブジェが多いのはなぜ?
横浜の街を歩いていると、いたる所で不思議な彫刻やモニュメントを見かけます。なんでこんなに多いんですか?(はまろうさんからのキニナル)
 
 
相鉄KSビルの前にある銀の玉のオブジェは一体何?
相鉄KSビル前に、銀の玉が2つくっついたオブジェが置いてあります。一体なんなのか知りたいです(chaxkin さんのキニナル)
 
 
大黒線バイパス入口にあるカモメの建造物の正体は?
産業道路の鶴見大橋から生麦ICに入る手前の「大黒線バイパス入口」を左折すると、高架の外にカモメの建造物が見えるのですが、コレはなんなのでしょう??(jbさんのキニナル)
 
 
上大岡駅近くの歩道橋に佇む謎のお地蔵さん!その存在理由は?
上大岡駅とビルをつなぐ歩道橋に、お地蔵さんのプレートが埋め込まれていますが、ここに置かれている理由は?(えんどさんのキニナル)/京急百貨店前のこのオブジェは何?(黒嬢さんのキニナル)
 
 
湘南モノレール大船駅の広場にある謎の塔の正体は?
湘南モノレール大船駅横の広場にある塔です。特に何の役にも立っていませんが、何か意図する所があるのでしょうか?キニなります。(うがろんばさんのキニナル)

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

めざましテレビの横浜の映像はどこから撮影してるの?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

川崎大師の自動車交通安全祈祷が「インドっぽい」理由は?

思わず働きたくなる! 社員満足度ナンバーワンを目指し、業界の“当たり前”に挑戦し続ける横浜の運送会社

  • PR

山下公園とベイクォーターを結ぶシーバス、その歴史は?

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(6月18日~6月24日)

受験対策はテスト対策にあらず。点数より、知ることへの興味を伸ばす「啓進塾 金沢文庫校」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜の古道を歩く 東海道その5 ―戸塚宿後編―

東海道の名残を探す旅!はまれぽ東海道中膝栗毛

アド街でも取り上げられた「横浜駅」周辺の記事をピックアップ!【編集部厳選】

横浜赤レンガ倉庫が草花で埋め尽くされる「FLOWER GARDEN」の様子をレポート!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年11月18日~11月24日)

日の出町ストリップ「浜劇」、常連客の連帯感が凄いのはなぜ?

普段は閑散としている「宮前商店街」、提灯祭の由来とは?

めざましテレビの横浜の映像はどこから撮影してるの?

新着記事