検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】決して忘れてはいけない日。横浜大空襲を通して振り返る戦争の悲劇

ココがキニナル!

【編集部厳選】決して忘れてはいけない日。横浜大空襲を通して振り返る戦争の悲劇

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

1945(昭和20)年5月29日、B-29爆撃機の空襲によって焦土と化した横浜。その死傷者は約1万人と言われています。

犠牲になった尊い命を思いながら、二度とこのような戦禍を繰り返さぬよう、この特集で何か感じ取っていただければと思います。

 
横浜に戦争の傷痕は残ってる?
滝頭の市電保存館入口の保存展示されているポールに、横浜大空襲の際にあいた実弾の痕がありますが、市内には他にも戦争の傷跡が残る場所はありますか?(めだかさんのキニナル)
 
 
横浜大空襲と川崎大空襲の慰霊施設はどこにある?
横浜大空襲と川崎大空襲の慰霊施設の取材をお願いします(小鳩さんのキニナル)/夢見が崎動物園の慰霊碑について、設置の経緯等を取材して欲しいです(jbさんのキニナル)
 
 
戦争の記憶を後世に。横浜大空襲体験者が戦争の悲惨さを語る
5月29日に行われた「横浜大空襲祈念の集い」はどんな様子だったのかキニナル!(はまれぽ編集部のキニナル)
 
 
戦争体験者が語る、知られざる「富岡空襲の記憶」とは?
横浜空襲の10日後、1945年6月10日に京急富岡付近のトンネルで米軍による爆発事故があったそう。横浜市民として戦争の記録は受け継がなければならないと思います。(ネコカフェさんのキニナル)
 
 
第二次世界大戦中、横浜は原爆投下候補地だったって本当?
太平洋戦争中、アメリカ軍が横浜市への原爆投下を計画していたそうですが本当ですか?(小鳩さんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

独占! 「はれのひ」被害者の父が語る怒涛の2日間!

放課後はアメリカへ!ネイティブ講師が教える学童機能付き英会話スクール「キッズパスポート」

  • PR

横浜市立小学校の男性教諭を強制わいせつの疑いで再逮捕! 市教委の対応は?

「勉強は楽しい!」と皆が感じる空間に成績アップの秘訣あり。学習塾「FULLMARKSセンター南」

  • PR

鎌倉の陽気な「見守りじぃじ」に密着取材!

子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」

  • PR

保土ケ谷区の国際警備大学校って? 意外と知られていない警備の世界をのぞいてみた!

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜市の「待機児童ゼロ」対策と「保育コンシェルジュ」って?

使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?

小学生が奮闘!キッズスタジアムで職業体験!

横浜市のいじめ対策はどうなっているの?

2学期制って良くなかったの?

横浜三塔のひとつ「クイーンの塔」こと、横浜税関の展示室ってどんなところ?

世界でも鶴見川にだけ生息する「ヨコハマナガゴミムシ」とは?横浜固有種が絶滅の危機!

独占! 「はれのひ」被害者の父が語る怒涛の2日間!

新着記事