検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】スリーエフがサービスエリア店舗限定で「ガリガリ君フェスティバル」を開催!

ココがキニナル!

スリーエフの高速道路に出店している2店舗で「ガリガリ君」11種類が一気に購入できる。定番からレアなフレーバーも!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

待望のフェス?



横浜市の本社を構えるコンビニエンスストア「スリーエフ」は、4月25日(火)から、同社が展開している高速道路向けの店舗「gooz EXPRESS(グーツエクスプレス)」で、人気のアイスキャンディー「ガリガリ君」を集めた「ガリガリ君フェスティバル」を開催します。
 


ガーリガーリ君♪
 

実施するのは圏央道狭山パーキングエリア(PA)内回りの「gooz EXPRESS狭山PA店」と、小田原厚木道路下りの「gooz EXPRESS平塚PA店」の2店舗。

定番のソーダ味はもちろん、「大人なガリガリ君」、「ガリガリ君リッチ」、ガリガリ君の妹である「ガリ子ちゃん」シリーズなど、計11種類をまとめ買いできる、またとないチャンスです。
 


全部食べたい!
 

ゴールデンウイークは「ガリガリ君全制覇の旅」なんて過ごし方もいいかもしれませんね!


―終わり―




  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

提供中止になったはずの「コンビニで生ビール」が東戸塚で飲めた!

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

横浜中華街で食べられる、知る人ぞ知る絶品「白い〇〇」の正体は?

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

はまれぽ編集部厳選!注目のオススメ記事!グルメ編

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

大船で100年以上も駅弁を販売している老舗「大船軒」の鯵(あじ)の押寿しって?

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜駅周辺で3時間飲み放題3000円前後の店を探せ!

高騰中の鰻、横浜の名店ではどのような対策をとっている?

崎陽軒の蒸したてシウマイが2000円で食べ放題! 行列の店「アリババ」へ潜入

8月30日まで横浜DeNAベイスターズが球団初のオリジナルビールを限定発売! いったいどんなビール?

「シーフードドリア」発祥店は横浜にあり!現在に至るまでの歴史や、味へのこだわりは?

【編集部厳選】「肉より魚派」のアナタ、必見!

不動産屋さんで米粉スフレパンケーキ!?横浜中華街のちょっと変わった穴場カフェ

提供中止になったはずの「コンビニで生ビール」が東戸塚で飲めた!

新着記事