検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】暗号? デザイン? それとも秘密のなにか? 街で見かける不思議なアレ!

ココがキニナル!

【編集部厳選】暗号? デザイン? それとも秘密のなにか? 街で見かける不思議なアレ!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


パッと見、何かさっぱり分からないけど、何かのサインなの?
 
「ここから、徒歩1時間59分」、「ラー博」謎の看板の意図は?
中華街に「ラーメン博物館まで1時間59分」という案内看板が設置されていました。実際に歩いたらどのくらいかかるのでしょうか。(オイスターソースさんのキニナル)
 
 
著名デザイナーが設計した横浜駅東口の「ポートサイド公園」にそそり立つ「円柱」と謎の「記号」とは?
ポートサイド公園に、屋根付き円柱形の2人掛けベンチのようなものが点在しています。各「円柱」に書いてある「P6」や「G5」のような記号には何か意味でもあるのでしょうか?(えのきさん)
 
 
金沢区の富岡隧道に刻まれた「45」「70」という謎の数字の意味とは!?
金沢区の国道16号鳥見塚トンネルの「45 70」「70 45」と謎の数字が彫られた、立派な石板がキニナル。恒久的に後世に残すために設置されたの?(横濱マリーさん)
 
 
市営バスに隠れボタン? 低すぎる謎の位置にあるボタンの正体は?
市営バスのこの停車ボタンは誰が押すために設置したのか?低すぎて今まで気づきませんでしたが、キニナル?(はまっこ045さんのキニナル)
 
 
記号かパズル!? 京急富岡駅近くにある謎の小さいマンホールの正体は?
京急富岡駅近くの六地蔵付近にこのような水道メーター?のようなものがあるのですが、記号やパズルのようで何だかわかりません。これは何が描いてあるのか知りたいです。(宮里砂智子さんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

鶴見図書館前の「ちょっと気味が悪い」謎の像の正体は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

南区中村橋交差点に英字の標識があるのはなぜ?

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

横浜市内に点在する杉山神社を全社制覇!vol.4

最新鋭ロボットの大活躍で、新鮮・おいしい卵誕生の現場に迫る!港南区「八千代ポートリー」

  • PR

永ちゃん最後の写真集『俺 矢沢永吉』を記念した、自身初の展示会を横浜で開催!

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

こんな記事も読まれてます

京急線能見台駅近くの線路沿いに建つレンガ造りの壁の正体とは?

資源循環局西事務所が作成した人形劇DVDは入手可能か!?

【編集部厳選】ハマっ子でも分からない? ちょっとキニナル鉄道の謎!

横浜オリジナル「045」が目印!港町ならではの横浜帆布鞄ってどんな会社?

DeNAベイスターズ、今年は「YOKOHAMA」を背負う! 球団創設70周年のスローガンは?

【横浜の名建築】横浜港のシンボル、横浜マリンタワー

『横浜駅SF謎』に隠された秘密を暴け! 通年開催のリアル謎解きゲームをレポート

鶴見図書館前の「ちょっと気味が悪い」謎の像の正体は?

新着記事