検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

ハマスタで「リアル謎解き」が初開催! スターマンの新球団に加入できるか?

ココがキニナル!

横浜DeNAベイスターズがハマスタでリアル謎解きゲームを開催! その内容とは?(はまれぽ編集部のキニナル)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

横浜DeNAベイスターズは2018年5月5日・6日の両日、球団として初の「リアル謎解きゲーム」を開催する。
 


新監督はDB.スターマン!?

 
横浜DeNAベイスターズでは、5月4日からの巨人戦3連戦を対象に、家族連れ向けのイベント『Family Ballpark 2018』を実施しており、謎解きイベントもその一環だ。

今回の謎解きは、横浜DeNAのマスコットキャラクター「DB.スターマン」が、マスコットリーグ(マ・リーグ)に新たな球団を立ち上げて監督に就任。その新チーム「横浜DeNAベイスターマンズ」に入団するべく、謎解きのトライアウトをクリアしていくのが目的だ。

会場となるのは試合終了後のハマスタグラウンド!
 


熱戦の舞台が謎解き会場になる

 
ここを舞台に、野球に関するさまざまなミッションを体験しながらクリアしていくというストーリーになっている。

謎解きの企画運営は、横浜駅で『横浜駅SF謎』を開催している地元企業の「謎タウン(DAS株式会社)」。
担当者によれば、親子連れが対象ということで、謎解きそのものの難易度は易しくなっているとか。その代わり、ハマスタのグラウンドに降りることができるという機会を生かし、身体を使ったミッションが多めになっているという。
 


いったいどんな謎が用意されているのか?

 
トライアウトをクリアするためには、「走攻守」など野球の能力と、知恵を絞った「ひらめき力」が必要になりそうだ。

イベント参加用のキットは、横浜スタジアム外周ライト側の芝生エリアで開催されている「BAYガーデン」の特設ブースで販売している。
 


毎年GW恒例のBAYガーデン!(写真は
2012年の様子)

 
当日の観戦チケットを持っていれば500円(税込み・以下同)だが、持っていなくても1500円で参加することができる。

ゴールデンウィーク最後の2日間を飾る、謎と野球の家族イベント。初夏の思い出作りに挑戦してみてはいかがだろう。
 


ハマスタでは
「はまれぽ」看板もお見逃しなく!

 

ーおわりー


リアル謎解きゲーム~スターマンが新球団設立!?謎解き入団トライアウト~
開催/2018年5月5日(祝・土)、6日(日)試合終了後~午後8時
会場/横浜スタジアム グラウンド
料金(キット購入)/
当日の観戦チケットあり 500円(税込み)
当日の観戦チケットなし 1500円(税込み)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

開店以来大にぎわいのMARK IS みなとみらい、現在の様子と楽しみ方を教えて!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

11月30日から横浜赤レンガ倉庫で行われる「クリスマスマーケット」をレポート

過酷で繊細な作業で産業廃棄物を大幅削減してリサイクル。環境問題の解決へ力を尽くす「ホマレファースト」

  • PR

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.1「野毛特集」

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

アパレル勤務のゴージャス系女子や一時帰国中の女子大生が登場! ビーチで発見!キニナル水着女子2016【江の島海岸編】

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】まだまだあるぞ! ハマっ子でも分からない? ちょっとキニナル横浜市営バスの謎!

【編集部厳選】横浜市民も知ってるようで知らない? 「マニアックな横浜の不思議」あれこれ!

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(8月13日~8月19日)

80年以上の歴史がある「横浜三塔」のひとつ、「横浜税関」の看板に誤字があるって本当?

【東京2020】はまれぽ編集部が魂の力走! 聖火リレーのコースを走ってみた!

意外な場所に見どころあり! 横浜市内のイルミネーションが見られる穴場スポットを教えて!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年7月10日~7月16日)

開店以来大にぎわいのMARK IS みなとみらい、現在の様子と楽しみ方を教えて!

新着記事