検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】昔ながらのパン屋さん特集(3月21日)

ココがキニナル!

【編集部厳選】昔ながらのパン屋さん特集(3月21日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

懐かしい店構えや味のするパン屋さんの記事を編集部が厳選し5本紹介!
天気が良い日はパンを買って外で食べてみてはいかがでしょう。



 
元町「ウチキパン」、その人気の秘密とは!?
元町の「ウチキパン」が人気らしいですが、その理由はなんですか?
 
 
シベリアという名前の菓子パンはどこで買える?
羊羹をカステラで挟んだご当地の菓子パンがあると聞きました。たしか、シベリアという名前でした。近所のパン屋さんでは見つからなかったので、どこで買えるのか調査してほしいです。(ハマーさんのキニナル)
 
 
横浜の給食パンといえば「かもめパン」!? その名前の由来を教えて!
「横浜の小学生の身体の1/3はかもめパンでできている?!」という噂の「かもめパン」。名前の由来など色々とキニナリます。(takedaiwaさんのキニナル)
 
 
横浜市内の老舗で家族経営的なパン屋はどこ?
横浜市内の家族経営的な小さなパン屋さんで、最も老舗のパン屋さんを取材して欲しい。(にゃんさんのキニナル)
 
 
食べる工芸品!? 手書きの看板がいい味を出す鶴見区の老舗ベーカリー「コンガリアン」について教えて!
鶴見と川崎の間にある「コンガリアン」というパン屋さんが気になります。かなり古く、手書きの看板がいい味を出しています。国道沿いなので車を停められず、訪問できずいるので調査を(そらそらさんのキニナル)

  
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

オープン目前!ズーラシアの新エリア「アフリカのサバンナ」の見どころは?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜F・マリノスの試合を彩るトリコロールマーメイズってどんな人たち?

さまざまな場面で最大限の便宜を図る、港北区日吉の不動産屋さん「エス・ケーホーム株式会社」

  • PR

日程が変更となった今年の「横浜開港祭2013」、オススメイベントは?

リフォームも、新築も。良い家をつくり、まもり続けて40周年、進化を続ける横浜市栄区の地域密着型工務店

  • PR

【編集部厳選】連休の疲れはお風呂で癒そう! いい「温泉&銭湯」集めましたよ!

放課後はアメリカへ!ネイティブ講師が教える学童機能付き英会話スクール「キッズパスポート」

  • PR

こんな記事も読まれてます

市バス・鉄道特集(12月13日)

みなとみらいを水面から一望できる「日本丸メモリアルパーク」のシーカヤック体験ってどんな感じ?

ズーラシアに2頭のキリンが仲間入り! 来春には「アフリカのサバンナ」も全面開園!

横浜文化体育館への案内看板が「198メートル」の理由

ラブホテル評論家が厳選! 横浜でおすすめのファッションホテルはここだ!

山下公園ができる前の海岸線の様子は!?

「横浜開港祭2016」のおすすめポイントは?

オープン目前!ズーラシアの新エリア「アフリカのサバンナ」の見どころは?

新着記事