検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【編集部厳選】暑いからこそサッパリ食べられる、横浜の「お寿司」特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】暑いからこそサッパリ食べられる、横浜の「お寿司」特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

暑い・・・。でも、何か食べたい・・・。そんな時は、サッパリ食べられるお寿司はいかがですか?
 
横浜市営地下鉄新羽駅のガード下にあるプレハブ小屋みたいな立ち食い寿司店、1貫だけ食べて帰ってもおこられない?
新羽駅前のガード下にある極小のプレハブ小屋みたいな立ち食い寿司屋が気になります。なぜあんな場所にあんな建物? 個人店のようですが、土地の契約とかどうなってるの?(ときさんのキニナル)
 
 
毎週土曜日に三崎港の新鮮なまぐろが食べ放題!?野毛の寿司店「秀吉」に突撃!
野毛にある秀吉というお寿司屋さんの土曜日限定ランチのまぐろ食べ放題が気になります!安いから味もそれなりなのか安いのに美味しくてお得なのか調査お願いします!(いぶちん☆さんのキニナル)
 
 
横浜にはこんな市場もあった! 知る人ぞ知る横浜の穴場スポット、栄区「荒井市場」のグルメ事情を徹底レポート!
栄区の荒井市場にはどんなお店があるのかを調べてもらえますか?(濱男児さん)荒井市場内にある定食屋、埼玉屋さんには、金沢区から週一回はトンカツ定食を食べに行く程ハマっているので調査を(TO7002さん)
 
 
大船で100年以上も駅弁を販売している老舗「大船軒」の鯵(あじ)の押寿しって?
JR大船駅の売店で売られている「鯵の押寿し」は、大船軒さんが大正2年から作ってるそうですが、大船と鯵が結び付きません。何故「鯵」なの?(brooksさん、yakisabazushiさんのキニナル)
 
 
魚介が山盛りでご飯が見えない「海鮮ちらし」が800円!?吉野町の隠れた超人気店「海宝丸」に突撃!
吉野町にある海宝丸の海鮮ちらしはご飯が見えないくらい入って800円! こんなんで儲けが出ているのか心配。(satochin0212さんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

大通り公園で将棋をしているおじさん達は強いの?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年9月9日~9月15日)

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

横浜市歌、カラオケで100点取ることはできるの?

駅前なので通院に便利! 明るい雰囲気で小さな子どもからお年寄りまで、誰もが気軽に受診しやすい歯科医院

  • PR

9年ぶりに横浜にやってきた!木下大サーカスで活躍中の団員はどれだけすごい?

元いじめられっ子の元プロ格闘家による熱血指導! どんな子でも楽しく稽古に通い続けられる空手道場

  • PR

こんな記事も読まれてます

「横浜アンパンマンこどもミュージアム」お引越し完了!内部を一足早くレポート!

ズーラシアに2頭のキリンが仲間入り! 来春には「アフリカのサバンナ」も全面開園!

横浜の個性的なラッピングバスを追跡!

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.24 桜木町ぴおシティ商店会で昭和の香りが残る創立時からあるお店めぐり

港ヨコハマのミステリー!? 横浜スタジアムの住所が「横浜公園無番地」なのはなぜ?

不思議なものがいくつもある愉快な街。はま旅Vol.69「あざみ野編」

【編集部厳選】住んでいるのに意外と知らない? 駅名にまつわるエトセトラ!

大通り公園で将棋をしているおじさん達は強いの?

新着記事