検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】70回目の終戦記念日。今、忘れてはいけない戦争の記憶

ココがキニナル!

【編集部厳選】70回目の終戦記念日。今、忘れてはいけない戦争の記憶

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

8月15日は終戦記念日です。さまざまな議論がなされていますが、決して忘れてはいけない戦争の記憶です。
 
戦争体験者が語る、知られざる「富岡空襲の記憶」とは??
横浜空襲の10日後、1945年6月10日に京急富岡付近のトンネルで米軍による爆発事故があったそう。横浜市民として戦争の記録は受け継がなければならないと思います。(ネコカフェさんのキニナル)
 
 
戦争の記憶を後世に。横浜大空襲体験者が戦争の悲惨さを語る
5月29日に行われた「横浜大空襲祈念の集い」はどんな様子だったのかキニナル!(はまれぽ編集部のキニナル)
 
 
69回目の終戦記念日、当時の悲劇を戦争の語り部「神倉稔さん」が語る!
かつて横浜は戦場だった。横浜大空襲は多くの死者を生み、人々の運命を変えた。その記憶を後世に伝えたい。終戦記念日の本日、東小学校の惨劇を体験した神倉稔さんのお話を伺う。
 
 
横浜に戦争の傷痕は残ってる?
滝頭の市電保存館入口の保存展示されているポールに、横浜大空襲の際にあいた実弾の痕がありますが、市内には他にも戦争の傷跡が残る場所はありますか?(めだかさんのキニナル)
 
 
「英連邦横浜戦死者墓地」はどうして横浜につくられた?
横浜にあるけどあまり知られていない外国人墓地、「英連邦横浜戦死者墓地」って、なんで横浜にあるんですか?
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【2019年ー2020年】大晦日から元旦にかけての横浜周辺の電車運行状況

老舗不動産店ならではの実績と信頼。相続した物件、管理に迷ったら、ぜひ相談したい「クローバーライフ」

  • PR

2022年度より復活か!? 本牧市民プール再整備の進捗状況を調査

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

横浜に、中古マンションをスピーディーに現金化してくれるお店があるってホント?

横浜屈指のパワースポットを目指して、眺望も楽しめる「LM総合法律事務所」

  • PR

「大人の勲章」なんて言われても、やっぱりキニナル顔のシワ。ボトックス注射が良いっていうけど実際どうなの?

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

こんな記事も読まれてます

常設の虹は世界初? 野毛本通の、地面に虹を描く街灯ってなに?

タクシー運賃が初乗り500円に改定されどう変わった? 新型コロナウイルスで揺れるタクシー業界

野毛山公園にある「野毛山配水池」が閉鎖されている理由とは?

横浜市の災害時の対応や避難場所はどうなってるの?

今日は天気図の日! 横浜の気象にまつわる記事をまとめました!【編集部厳選】

山手町にある植物防疫所研修センターってどんなところ?

市バス27系統にはなぜ2つ終点があるの?

【2019年ー2020年】大晦日から元旦にかけての横浜周辺の電車運行状況

新着記事