検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【ニュース】観音崎京急ホテルに屋外宿泊施設がオープン!

ココがキニナル!

魅力的なキャンプをしながらホテルのサービスを受けられる「グランピング」施設が6月に観音崎京急ホテルにオープン

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

魅力的なキャンプ!



京浜急行電鉄株式会社とアウトドア用品の製造販売などを手掛ける「株式会社スノーピーク」は2017年6月9日、新たな観光事業の軸となるグランピング施設「snow peak glamping (スノーピークグランピング)京急観音崎」を横須賀市の観音崎京急ホテルにオープンさせます。
 


新たにオープンする「snow peak glamping 京急観音崎」
 

グランピングとは、「グラマラス(魅力的な)」と「キャンピング」を掛け合わせた造語で、大自然のなかで高級ホテル並みの充実したサービスを受けることができるキャンプスタイルとして近年国内でも人気が高まっています。
 


大自然でホテルのおもてなし(フリー素材)
 

客室数は3室。基本プランは1泊2食付きで日曜日と平日が1人2万5000円から、土曜日と休前日が1人2万9500円からです。

東京湾を臨む絶好のロケーションで屋外宿泊体験をしながら、ホテルのシェフが腕によりをかけた地元・三浦半島の食材をふんだんに使用した料理を楽しめる特別な時間をぜひお試ししてみてはいかがでしょうか。
 


おいしい食事も待っています
 


―終わり―
 


  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

ハマスタにまた新名所が! カフェもある「+B」ってどんなところ?

横須賀の米軍施設を影で支える企業があった!? 日本の安全をメンテナンスする「ニッカイ」

  • PR

横浜の古道を歩く 東海道その2 ―神奈川宿編―

過酷で繊細な作業で産業廃棄物を大幅削減してリサイクル。環境問題の解決へ力を尽くす「ホマレファースト」

  • PR

【編集部厳選】ドキッと突撃! 街のキニナルぴんくを探せ!!

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

昭和の香りがただよう横浜の日用品市場ってどんなところ?

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

江戸時代のブランド米、「稲毛米」が今も川崎で食べられるって本当?

南区の蒔田駅近くに怪しげな看板を掲げる「普覚同修会」って何?

横浜公園に現れる「演歌おじさん」に突撃!

横浜中華街にある各門には、どんな意味があるの?

【編集部厳選】暑いからこそサッパリ食べられる、横浜の「お寿司」特集!

2015-2016年 横浜市内の年末カウントダウンスポット特集

【横浜周辺で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(9月11日~9月17日)

ハマスタにまた新名所が! カフェもある「+B」ってどんなところ?

新着記事