検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年10月30日~11月5日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年10月30日~11月5日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 
このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け! 今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事! そしてほかにはどんな人気記事が登場するのか注目です!
2012年10月30日~11月5日集計



日の出町ストリップ「浜劇」、常連客の連帯感が凄いのはなぜ? 

日の出町ストリップ「浜劇」ですが、常連客の連帯感が凄いです。踊り子さんへのリスペクトが皆で訓練でもしてるのかって気がするぐらいなので、調べてもらえませんか。(濱男児さん、恋はタマネギさんのキニナル)
 

掲載日:2012年10月31日

 


みなとみらいの新しい地下道ってどこに抜けるの? 

コットンハーバーから、みなとみらいに向かう国際大通りの山内埠頭付近にある新しい地下道はいったい何処に抜ける道なのでしょうか?(yoko☆さん、青い金斗雲さんのキニナル)
 

掲載日:2011年08月01日



横浜駅西口周辺で見かけるリアカーによる果物の路上販売、その手口は? 

駅前でリアカーで「もも」や「梨」を格安で売っている男性を見かけますが、何で安いのか、あの男性達はどういった方なのか気になってます。ぜひ取材してください(パラサイト浜さんのキニナル)
 

掲載日:2012年10月30日

 

2012年11月1日オープン!「CIAL鶴見」はどんな感じ? 

11月1日(木)10:00にオープンする『CIAL鶴見』の中はどんな感じ?(はまれぽ編集部のキニナル)
 

掲載日:2012年11月01日

 
 

コレなんて読む?市内の難読地名をご紹介! 

横浜市は難読地名が非常に多い地域。大豆戸と北&東山田以外にも山ほどあります。ぜひシリーズであちこちの難読地名の由来を調べて!(スさんのキニナル)
 

掲載日:2012年11月03日


 

横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる? 
 
横浜博覧会の特集をお願いします。コスモクロックと動く歩道以外で今も残っているものはある?ブルアちゃんに会いたい!(マルタンさん)/横浜博覧会は今の横浜にどのように影響したのでしょう?(ひろりん。さん)
 

掲載日:2012年11月03日

 
 

駅が無い!東戸塚~生麦間線路、その真相は!? 

Googleマップを見ると東戸塚から生麦まで線路が通っているのですが、駅がありません。なんのための列車が走る線なのでしょうか?(まぁこさんのキニナル)
 

掲載日:2012年10月28日

 
 

中華街で赤ちゃんを連れていけるオススメの店はどこ? 

子どもが生まれました。座敷がある、ベビーシートをトイレに設置しているなど、赤ちゃんを連れていけるオススメの中華街のお店を知りたいです。(animamundiさんのキニナル)
 

掲載日:2012年10月23日

 
 

「人間用セルフコインシャワー」がわざわざ「人間用」の理由は? 

中区初音町にあるコインシャワーの店舗ですが、先日通りかかったら「人間用セルフコインシャワー始めました」と書かれていました。わざわざ「人間用」と書かれているのが気になります。(もしもしもさんのキニナル)
 

掲載日:2012年11月04日

 
 

戦争中の銃弾跡!?にぎわい座が建つ前には何があった? 

「横浜にぎわい座」の土地は以前何があった?1990年ごろ建物はなく、コンクリートの杭の柵だけが残り、杭は穴だらけでした。戦争中の銃弾跡だと聞いた記憶があるのですが、本当?(sakuragichoさん)
 

掲載日:2012年11月04日

  


次回の更新日は2013年11月6日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

続投決定の中畑清監督が来季に誓う優勝! 2014年、横浜DeNAベイスターズの本拠地最終戦をレポート!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

6月1日・2日に行われる開港祭2012の見どころは?

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

【JR大船駅合格応援きっぷ】大船(おおぶね)に乗った気持ちで合格を掴め!

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

2019年度に掲載した記事ランキングを紹介!【編集部厳選】

リフォームも、新築も。良い家をつくり、まもり続けて40周年、進化を続ける横浜市栄区の地域密着型工務店

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜市内の銭湯をランニングステーションとして実際に利用して走ってみた

【編集部厳選!】これがハマっ子の真実だ!! 横浜市民特集

解体が報じられた、横浜最古の倉庫「旧日東倉庫」の歴史を探る!【前編】

【編集部厳選!】まだ間に合う? 出会いから挙式まで「ブライダル特集」!

みなとみらいのショートフィルム専門シアターってどんな感じ?

花街として栄えたころの「鶴見三業地」を徹底調査!

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(11月24日~11月30日)

続投決定の中畑清監督が来季に誓う優勝! 2014年、横浜DeNAベイスターズの本拠地最終戦をレポート!

新着記事