検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【ニュース】武蔵小杉駅前で初のイベント「小杉てづくり市」が開催!

ココがキニナル!

【キニナル&調査結果】6月18日(日)午前10時~午後3時まで、武蔵小杉駅前の商店街で開催するハンドメイド雑貨のマルシェ「小杉てづくり市」。全国から集まった21人の作家による作品が集合

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

ハンドメイド雑貨にときめくマルシェ



今回が初めてのイベントとなる「小杉てづくり市」。東急東横線武蔵小杉駅南口からすぐの武蔵小杉駅前通り商店街で行われる、ハンドメイド雑貨のマルシェです。午前10時から午後3時までの開催。
 


場所は人気上昇中の武蔵小杉!

 
アクセサリーやバッグ、陶器、アロマグッズなど、全国から集まった21人の作家さんたちの作品販売のほか、子どもも参加できるワークショップを開催。ショッピングセンターやデパートでは出合えない、個性があって作り手のあたたかみを感じるハンドメイド雑貨が見つかるはずです。
 


かぎ編みのピアスって初めて見ました


生花のようにリアル! な造花を使ったリース


細やかな刺繍がなんて愛らしいの・・・

 
イベントを主催するのは、新丸子のハンドメイド雑貨店「Common Life(コモンライフ)」と武蔵小杉駅前通り商店街。当日午前10時から午後2時には、武蔵小杉駅前通り商店街で毎年この時期に行われている餅つき大会も同時開催されます。

活気ある駅前商店街とハンドメイド雑貨店のコラボレーションで、地元客だけでなく幅広い層のお客さんでにぎわいそうな今回のイベント。ここでしか見つからない雑貨を探しに出かけてみては?
 

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【編集部厳選】暑いからこそサッパリ食べられる、横浜の「お寿司」特集!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

景色も味も香りも、出会った人々もあたたかかった、はま旅Vol.105「田奈」編

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

随時更新!横浜市地域別花見スポットの開花状況!

エアコンによる悩みを解消、一度使ったら必ず欲しくなる世界初・横浜発「ハイブリッドファン」を生んだ企業

  • PR

【後編】「横浜高校の指定バッグ」が女子高生の間で大流行中の理由とは?

お気に入りの紅茶がきっと見つかる、横浜元町老舗の紅茶専門店「ラ・テイエール」

  • PR

こんな記事も読まれてます

5月15日に限定公開された「旧東伏見邦英伯爵別邸」って、どんな御殿?

見どころだらけ、狭くて広い横浜駅周辺を放浪する、はま旅Vol.100「横浜」編

【箱根駅伝特集】シード権獲得を狙う、古豪・神奈川大学駅伝チームの想いとは?

大日本国憲法の草案がうっかり盗まれた!? 伊藤博文が滞在していた金沢区の旅館、東屋とは?

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(11月23日)

『2011 ベイスターズ フェスタ』の雰囲気はどんな感じ?

横浜で語り継がれた「コト八日」という風習って?どんな妖怪が現れたの!?

【編集部厳選】暑いからこそサッパリ食べられる、横浜の「お寿司」特集!

新着記事