検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

崎陽軒の創業110周年、シウマイ誕生90周年の記念企画が開催!

ココがキニナル!

横浜名物のシウマイが生まれて2018年で90周年。記念の限定商品やアイテムはある?(はまれぽ編集部のキニナル)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

横浜市民のソウルフード、シウマイでおなじみの崎陽軒では、2018(平成30)年に創業110周年、シウマイ発売開始から90周年を記念し、記念企画を開催している。
 


110周年と90周年をダブルでお祝い(提供:崎陽軒)

 
2018年4月1日より「特製シウマイ(6個入り740円、12個入り1420円、22個入り2360円/税込み・以下同)」と「昔ながらのシウマイ(15個入り620円、30個入り1230円)」が記念ロゴ入りパッケージで発売されているほか、しょうゆ入れの「ひょうちゃん」は「記念ひょうちゃん」として7種類の限定絵柄になっている。

「記念ひょうちゃん」は大小2種類のサイズがあり、「特製シウマイ」6個入りと「昔ながらのシウマイ」15個入りは小サイズのひょうちゃんが、それ以外は大きいサイズのひょうちゃんが入っている。
 


おめでたい模様が描かれた「記念ひょうちゃん」(左が小サイズ)(提供:崎陽軒)

 
限定パッケージは「崎陽軒」の「崎」の字の一部が「寿」に変わり、紅白のひょうちゃんがどこかに隠れて描かれているのがポイントだそうだ。
 


記念パッケージ(提供:崎陽軒)

 
これら記念企画仕様のシウマイは4月1日から神奈川・東京を中心に崎陽軒直営店や委託店で発売されているが、無くなり次第終了とのことなので、コレクションしたい人はお早めに。

また横浜市西区の崎陽軒本店内のレストラン、中国料理の「嘉宮」とイタリア料理の「イルサッジオ」では、お客様感謝企画として「記念ひょうちゃん」を提示すると、1回につき最大8人分までワンドリンクを無料サービスされるほか、記念メニューを期間限定で提供するそうだ。無料サービスと記念メニューはどちらのお店でも2018年4月30日までの提供となっている。

この機会に、シウマイ90年の伝統の味を堪能してみてはいかがだろうか?
 
 
―終わり―
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

西横浜にある中華料理店「隆翔」が出す、辛さ120倍のタンタンメンとは?

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

崎陽軒新店舗「伊勢佐木モール店」&シウマイ型クッキー「横濱クッキー シウッキー」など、崎陽軒のキニナルを一挙に解決!

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

星川のケーキ屋エリオットは本当にマイナーなのに美味いのか?

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

京急線沿線の注目新店舗をチェック! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~ 其の弐拾

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

こんな記事も読まれてます

曙町にある「埋金製麺」、そのスゴい名前の由来とは?

横浜らしくて変わりダネのハンバーガーが食べられるお店を教えて!

【フォトれぽ】春開催は3日で約14万人が来場! 「パンのフェス2017秋 in 横浜赤レンガ」をレポート!

【編集部厳選】実りの秋に米をかき込め! 横浜のおいしい「丼」特集!

激安激ウマだけど入りづらい立ち飲み屋、南区「楽」に突撃!

昔は店内飲食ができた!? 創業176年、いなりずしでおなじみの「泉平」が店内飲食をやめた理由とは!?

「吉田まちじゅうビアガーデン」のモヒート&グルメを一挙紹介!

西横浜にある中華料理店「隆翔」が出す、辛さ120倍のタンタンメンとは?

新着記事