検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【震災れぽ19】横浜で義捐金詐欺の被害は出ているの?

ココがキニナル!

東日本大震災の義捐金詐欺が発生しているらしいけれど、横浜でも被害は出ているの?

はまれぽ調査結果!

現在のところは被害はなし。しかし、まだまだ警戒が必要だ!

  • LINE
  • はてな

ライター:宮崎 二郎

災害義捐金の募集を騙る詐欺



3月11日に発生した東日本大震災は東北地方に深刻な被害をもたらし、首都圏にも大きな影響を与えた。また、この震災の混乱を狙った犯罪も多発しており、その中でも色々な名目で義捐金の募集を騙り、金銭を詐取しようとする動きもあるという。
 


義捐金詐欺を騙るフィッシングサイトも報告されている

 
では、義捐金詐欺事件の被害は横浜でも発生しているのだろうか?

そこで、神奈川県警察本部 生活安全部 生活安全総務課 生活安全対策室で振り込め詐欺対策にあたる山田孝一警部に話を伺った。

 

横浜での被害は?


 


みなとみらい線 馬車道駅そばの神奈川県警察本部庁舎

 
―横浜市での義捐金詐欺による被害は発生しているのでしょうか?

現在のところ、神奈川県内で3件の未遂事件が報告されており、そのうち1件は横浜で発生しました(3月14日時点での報告)。

―どのような手口なのでしょうか?
大手ポータルサイトのヤフーに、義捐金の振り込みを募集する実体のない書き込みがありました。ヤフーではすでにこの書き込みは削除されていますが、この様な手口には警戒しなくてはなりません。

―インターネット以外の手口はありますか?
指定した金融機関口座へ義捐金の振り込みを依頼する電話も報告されています。また、別の事例としては、「横浜市の職員を装って義捐金を一口いくらで募集するメールがあったという報告もあり、一層の警戒が必要です。
 


神奈川県警も広報誌で義捐金詐欺対策の啓発する

 
―神奈川県警本部ではどのような予防措置をとっているのでしょうか?

各家庭に向けて、警戒・対策を啓発する電話をかけて予防に努めています。何度も呼び出しても、電話がつながらなかった場合は、確認のために警察官が家庭へ向かいます。

―被害を防ぐために注意すべきことはありますか?
色々な名目の義捐金詐欺がありますが、知らない人に対してお金を渡さずに、必ず身元を確認してください。



取材を終えて



多くの犠牲者を出している東日本大震災を名目にした、義捐金詐欺は本当に許し難い。家を失い、苦しい生活を余儀なくされている数多くの被災者を助けたい、という善意を逆手にとった悪辣な犯罪に憤りを禁じ得ない。
 
神奈川県警へ電話で被害状況を確認したところ、3月30日現在において被害報告は特に受けていないらしいが、報告を受けていないものもあるのではないかとのこと。最近では義捐金募金と偽った街頭募金や振り込み・自宅へ集金など、悪質なものまで多発しているので、十二分に注意してほしいという。

なお、募金する際には信頼できる企業や公共機関などへ募金したほうが安全とのことだ。
 

説明: C:\Users\chiba\Documents\[ 記事 ]\地震\義捐金詐欺\images\P1020231.jpg
今日もどこかで街頭募金が行われている

 
読者の皆さんも義捐金詐欺にはくれぐれも気をつけてほしい。
もし、少しでも怪しいと思ったら直ちに神奈川県警へ連絡してもらいたい。

身近で怪しい団体があれば、はまれぽが調査するので編集部まで連絡してほしい。


― 終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【震災れぽ特集】横浜の現状が知りたい!

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

【震災れぽ15】横浜市の被災者受け入れ施設の状況はどうなって

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

地震による火災を防げ! 横浜市が7月から新改築時の不燃推進条例を実施!

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

横浜・藤沢で相次ぐ強盗事件、対策はどうすればいい?

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

市から立ち退き命令があった横浜ビブレ前のおでん屋台、2016年1月に姿を消すってホント?

世界最大のカブトムシもいる鶴見の「ヘラクレスの里」って?

桜木町駅の新改札、工事現場の状況は? 駅前複合ビルや歩道橋の整備も進行中!

60年前の免震構造!? 山下町のシンボル、シルクセンターの耐震性に迫る

3月1日から横浜市の「喫煙禁止地区」が拡大! 新たなエリア戸塚駅周辺の様子は?

秋なのに桜が開花? 横浜の「狂い咲きスポット」でお花見!

トヨタのウェルキャブってこんなにスゴイの? 驚きの進化を遂げた福祉車両を見て、触れて、体感してきた!

地震による火災を防げ! 横浜市が7月から新改築時の不燃推進条例を実施!

新着記事