検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【震災れぽ特集】横浜の現状が知りたい!

ココがキニナル!

東日本大震災により変化した横浜の現状を続々更新!!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

2011年3月11日(金)14時46分頃に発生した東日本大震災は、東北地方にかつてないほどの災害と日本中、世界中に大きな悲しみをもたらした。そして、日常生活の変化は、ここ横浜でも確実に起こっている。

「はまれぽ」では、大震災によって変化した横浜の現状をレポートし、できるだけ生の情報をここにお届けしたい。

※このページは、震災関連の記事をまとめページになります。




(2011/04/15) NEW!

横浜市の被災者受入れ施設、物や人は足りているの?

横浜市が被災者の受入れを開始してから約1ヶ月が経ちましたが、その後の状況を教えてください。


(2011/04/13)

よこはま動物園ズーラシアに人は戻ってきているの?

震災レポでも取り上げた「よこはま動物園ズーラシア」のその後の様子はどうなっていますか?



(2011/03/31)

横浜で義捐金詐欺の被害はでてるの?
東日本大震災の義捐金詐欺が発生しているらしいけれど、横浜でも被害は出ているの?


(2011/03/27)

不足していた商品の現状は?
品切れとなっていた食料品やトイレットペーパーなどの生活必需品は、現在どうなってるの?


(2011/03/27)

中華街に人は戻ってきたのか?
震災から2週間経ちましたが、中華街の様子はどうですか?人は戻ってきましたか?


(2011/03/26)

震災から2週間、被害のあった建物の現状は?
東日本大震災が起きてから2週間が経ちましたが、被害のあった建物は今どうなってますか?


(2011/03/24)

被災者受け入れ施設の状況はどうなってるの?
横浜市内で、震災により被災された方の受け入れを開始しましたが、どのような状況になっていますか?



(2011/03/24)
横浜の水道水は大丈夫?
東京の浄水場から放射性物質が検出されたみたいだけど、横浜は大丈夫なの?


(2011/03/20)

震災後の動物園の様子はどうなってますか?
震災で被害を受けた小動物のニュースを見ましたが、横浜の動物園はどうなのでしょうか、通常どおり営業しているのでしょうか?



(2011/03/20)

横浜市内における被災地支援の取り組みは?
横浜市での、被災された方の受け入れ態勢や援助物資、募金などの計画、また、横浜にある企業での援助計画はあるのでしょうか?

(2011/03/19)

スーパーから食料品が消えた?
スーパーやコンビニから食料が消えてしまってますが、これからどうなるんですか?


(2011/03/19)

震災後のガソリン事情は?
震災後のガソリン事情はどうなってますか?


(2011/03/18)

電池が売ってるところってあるの?
電池の品切れが続いてますが、売ってるところってあるんですか?

(2011/03/18)

中華街に人がいなくなった?
中華街に人がいなくなったと聞きましたが、ホントですか?


(2011/03/17)
トイレットペーパーの在庫状況はどうなってるの?
巷でトイレットペーパーの品切れ状態が続いてますけど、売っているところってあるんでしょうか?とても心配です。


(2011/03/17)

外食産業への地震の影響は?
地震の影響でコンビニやスーパーに客が殺到してますが、外食産業はどうなってますか?


(2011/03/16)

計画停電による街の様子はどうなってるの?
計画停電による街の状態はどうなってますか?

(2011/03/16)

みなとみらいの夜景はどうなってるの?
みなとみらいが真っ暗ですけど営業はしているのでしょうか?

(2011/03/15)

地震による建物の被害はどうなってるの?
Twitterで建物が崩壊してる情報を知りましたが、実際はどのような感じなのでしょうか?

(2011/03/14)

横浜でわたしたちができることは?
東日本大震災の被害が甚大で茫然としています。横浜でわたしたちができることはありませんか?

(2011/03/11)

地震による横浜の現状はどうなってるの?
地震で交通機関がマヒしてますが、現在の横浜の状況はどうなってますか?
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

埋め立てて創られた山下公園、その理由とは?

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

今年の「開港祭」は盛り上がったの?

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

横浜を代表する食品メーカー「タカナシ乳業」の歴史に迫る!

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

【ニュース】京急が2018年カレンダーの写真募集!

糖尿病を始めさまざまな疾病に対して豊富な知識と経験から最適な治療を見出す「陽和クリニック」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜市営地下鉄ブルーライン高島町駅、同じ階なのにホームが2分割?理由がキニナル!

被害者の前に姿を現さず。振り袖業者「はれのひ」社長、異例の債権者集会欠席

山手本通りから降りる「階段坂」の手すりにならぶ謎の金属の輪っかは何のためなのか徹底調査!

獲れたての魚が食べられる食堂もある本牧漁港ってどんなところ?

開創145年の歴史を持つ「野毛のお不動さん」こと、成田山横浜別院に完成した新本堂の内部と法要の様子をレポート!

いよいよ、きょうから! 横浜市営地下鉄の快速運転初日の様子をレポート!

大貫谷戸水路橋の上からは何が見える?

横浜を代表する食品メーカー「タカナシ乳業」の歴史に迫る!

新着記事