検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.13「日吉特集」

ココがキニナル!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.13「日吉特集」

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、はまれぽ編集部がエリア別・路線別から厳選した記事の紹介です。13回目の今回は、あの街に関するキニナル記事をピックアップ!


その名も・・・


「編集部厳選!日吉特集」!


まだ読んだことがない人はもちろん、一度読んだことがある人も是非ご覧になって下さい!
 

 日吉にある「ちびたん・・・く!」という奇妙な名前のお店は何?
日吉にあるお店「ちびたん・・・く!」がキニナリます。「・・・」によるタメと「!」の強調がどうしようもなく不可解で、謎が謎を呼ぶことしきり。どうか調査をお願い・・・します!(maniaさんのキニナル)


掲載日:2012年09月22日

 
 日吉に地下壕が!?いったいどこにある?
日吉に昔の地下壕があると聞いたのですが、どのへんにあり、どのくらいの大きさなのでしょうか。一般人が見学できる機会はありますか?(ときわさんのキニナル)

掲載日:2011年10月27日

 

 日吉の「赤門坂」、赤門は血を隠すために赤い?
日吉にある赤門坂。噂では事故とかで亡くなった方の血で染まった門を、何度色を塗っても赤が染み出てしまうため赤色に塗り、坂の名前も赤門坂になったとかいう怖い話。本当なの?(つよまるきさんのキニナル)
 

掲載日:2011年10月01日

 
 

 日吉にある店名のない怪しいお店はどんなとこ?
日吉駅近くにある怪しいお店を調べてください。店名は無く、「スッポン・マムシ料理」と書いてあります。中の様子も見えず、コワくて入れません。どんなメニューがあるんでしょう?(ぴろさんのキニナル)
 

掲載日:2012年09月24日

 

 
 横浜で最も老舗の店ってどこ?
横浜で最も老舗の店ってどこでしょうか。(hondairieさんのキニナル)
 

掲載日:2012年06月20日

  


次回の更新日は3月2日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.1「野毛特集」

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.6「東横線沿線特集」

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

横浜・みなとみらいに「京急オープントップバス」がやってくる!

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

悲報!温泉旅行でハブられたヒロシ!「天然温泉 満天の湯」でハッピーになれる?

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜DeNAベイスターズ、2019年新人合同自主トレ初日の様子をレポート!

わざわざ各駅停車を降りる価値あり! はま旅Vol.85「西谷編」

石川県にあった總持寺が鶴見に移転した理由を教えて!

アートの力と人の絆で再生する街。はま旅Vol.77 「黄金町編」

ライター・細野が河口から源流まで42.5kmを踏破! 鶴見川の源流ってどうなってる?

立ち寄りたくなる場所へ。はま旅Vol.66「屏風浦編」

有隣堂 月間BOOKランキング2017(平成29)年1月

横浜・みなとみらいに「京急オープントップバス」がやってくる!

新着記事