検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年8月16日号)

ココがキニナル!

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年8月16日号)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、町で見かけた“変”なモノをピックアップ!

はたして“変”なものの正体とは?そしてキニナルその意図とは?
写真だけでなく、ぜひ記事も読んでみてくださいね。

 
 
スーパーなのに一般人が入れない?
泉区和泉町にたたずむこのスーパー。行ってみたいけど、一般人は入店できないらしい・・・。いったいなぜ!? そんな疑問を胸に関係者へ直撃!!

 
 
「横浜限定」のご当地お菓子?
中華街を歩いていたら、ふと目に飛びこんできた「横浜限定」のご当地お菓子。
大手メーカーがいろいろと販売しているようだけど、いったいどんなものがある?

 
  
駅のホームにある一見普通の自販機に驚愕の秘密が!
いつも利用するJR横浜駅。そんなとあるホームに設置してある一見、普通の自販機だけど、実はびっくり仰天の秘密が隠されていた!!

 
 
野毛の「怪しい映画館」に潜入!
野毛にあるこの映画館、巷ではこんなウワサがある・・・。「あそこはハッテン場だ」と。真相を確かめるべく、意を決して中に潜入! はたしてその結果とは?

 
 
石川町の住宅街に突如現れた「ド派手な建物」の正体は!
石川町の閑静な住宅街に突如現れた、なんとも前衛的かつサイケデリックなこの建物! はたしてこの正体は? そしてこの建物の持ち主とは!?

 

 
皆さんの身近にも、こんな“変”なものはありませんか?
もし見かけたら、こちらをクリックし、気軽に
皆さんのキニナルを投稿してくださいね。
たくさんの情報、お待ちしております!!

 

―次回の更新日は8月23日(金)になります。お楽しみに!!

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

子どもと一緒に思いっきりはしゃげる川崎の遊び場に潜入!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(12月1日)黄金劇場が惜しまれながら閉店。最終日に密着!

40年以上続く経験豊富で頼れる社会保険労務士事務所「社会保険労務士法人 横浜中央コンサルティング」

  • PR

【編集部厳選】オトナのモヤモヤ解消法はこれだ!

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

弘明寺は西遊記の三蔵法師が建てたって本当?

過酷で繊細な作業で産業廃棄物を大幅削減してリサイクル。環境問題の解決へ力を尽くす「ホマレファースト」

  • PR

こんな記事も読まれてます

まぼろし商店街 ~片倉商和会~

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.9「金沢八景特集」

横浜の奥座敷、かつて西区にあった幻の温泉宿「鉄温泉」ってどんなところ?

横浜のタクシー会社「三和交通」が、ロケット型タクシーで火星着陸に成功!?

「自分の投稿を放置してないか!?」と嘆いている皆様へ。はまれぽ裏事情vol.2

工場見学もリニューアル! 崎陽軒の横浜工場内で新弁当製造ラインに潜入!

58年の歴史に幕を閉じる横浜文化体育館。閉館後はどうなるの?

子どもと一緒に思いっきりはしゃげる川崎の遊び場に潜入!

新着記事