検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】変わらぬ味! 愛される味! 一度閉店して復活したお店!

ココがキニナル!

【編集部厳選】変わらぬ味! 愛される味! 一度閉店して復活したお店!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

ハマッ子に今も昔も変わらず愛されるお店があります。諸事情で一度閉店しつつも復活したお店の特集です!
 
惜しまれつつ閉店した老舗洋食店「グリルサクライ」が再々オープン! その経緯にライター・クドーが迫る!
2013年12月に惜しまれつつ閉店した洋食の名店、チリバーグの「グリルサクライ」が再々オープンしたとのこと。変わらぬメニューなのか確かめてください(みち坊さん、彗星さんのキニナル)
 
 
知る人ぞ知る山下町の老舗洋食店「ホフブロウ」について教えて!
ながらく休んでいた山下町のホフブロウと言う知る人ぞ知る老舗の洋食屋さんが再開したそう。何があったの?スパピザ食べたい!!(horryさん、TEYさんのキニナル)
 
 
うなぎの老舗「横濱八十八」が復活したって本当?
うなぎの老舗「横濱八十八」が復活したそうです。キニナルので取材お願いします。(はまれひで3さんのキニナル)
 
 
蒔田の「へんな洋食屋カフェ」ってどんな店?
蒔田駅近く 前から気になっていた「へんな洋食屋」の看板が「へんな洋食屋カフェ」になっています。なんだかとっても気になるのですが。(さーやさんのキニナル)
 
 
ジャズが似合う港街、横浜で一番老舗のジャズハウスはどこ?
横浜に老舗といわれるJazz Houseはいくつもありますが、現存しているお店でいったいどこが一番古いのでしょうか?調査をお願いします。(brooksさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

神奈川駅、年季の入った看板の「さくら旅館」は営業している?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【編集部厳選】もう行った? 「チャーミングセール」中の元町特集!

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

まだ夏は終わらない! 健康的な水着美女が続々登場!! ビーチで発見!キニナル水着女子2015【由比ヶ浜海岸編 第3弾】

自分らしく輝けるヘアスタイルを! ゆったりと素敵な時間を過ごせる「Hair Design Will」

  • PR

「キニナル達人」を目指して! 2017年3月に昇格したみなさんを紹介

詰め込むだけでは、ダメ。人の声をよく聴き、自ら考えられる人をつくる。高い合格率を誇る「啓進塾戸塚校」

  • PR

こんな記事も読まれてます

浅間下にできたメイドカフェ、「ホワイトブリム」はどんなところ?

横浜にオープンした京急ミュージアムの総まとめ!【編集部厳選】

横浜・みなとみらいの駐車場事情2019!お得に利用するならどこ?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年11月12日~11月18日)

1分でできるちょっとマニアックな横浜クイズ vol.2

かつて鶴見にあった国内屈指の牡丹園とは?

【編集部厳選!】夏の風物詩のイベント真っ最中! 「花火・お祭り」特集

神奈川駅、年季の入った看板の「さくら旅館」は営業している?

新着記事