検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】横浜の「〇〇すぎる」人や場所、大集合!

ココがキニナル!

【編集部厳選】横浜の「〇〇すぎる」人や場所、大集合!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

度が過ぎるぐらいがちょうどいい? 横浜で「〇〇すぎる」人や場所を集めてみました!
 
可愛すぎるプロボウラー、鈴木理沙さんがいる「新杉田ボウル」ってどんなところ?
新杉田ボウルに、TV 等でも活躍されている、鈴木理沙プロがおられるのですが、プロボウラーって普段、どんな活動をされているのでしょうか?(恋はタマネギさん/スポふぁんさんのキニナル)
 
 
大さん橋にユニークすぎる発音でアナウンスをしているおじさんがいるってホント?
大さん橋で英語のアナウンスをしているおじさんの素顔を知りたいです。周囲から時おり笑いが起きたり、ざわついたり。ユニークで気になります!(sakuragihamaさんのキニナル)
 
 
矢沢永吉ファンの熱すぎる店主のいるラーメン店と焼き鳥店に突撃!
吉野町「流星軒」(ラーメン店)と長者町「せいちゃん」(焼き鳥店)はどちらも店主が矢沢永吉さんの大ファンだそうです。両店主の矢沢さんにかける熱い思いをレポートしてください。(羽後人さんのキニナル)
 
 
自由すぎる不気味で入りづらい謎のラーメン店を突撃取材!
480円ラーメン「らーめん藤龍」が不気味なので取材お願いします(にっさくさん)/自称イズミーランド「ラーメン自由人」という謎の店名の由来と一杯500円のラーメンの味は?(shingoさん)
 
 
ちょっと凝ったつくりの元町・中華街駅ホームは誰が作った? そして高すぎる天井の電球はどうやって交換しているのか、徹底調査
元町・中華街駅のホームのほぼ中央はかなり天井が高くなっていますが、あの上の照明の交換はどのように行っているのか、行くたびにキニナルので横浜高速鉄道に取材してください。(ロイヤルさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

映画で見た横浜を訪ねる #1『世界大戦争』

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【GW直前特集】磯子区の「横浜こども科学館」は小さい子どもでも楽しめるの?

マンガ読み放題!? 高速ドライカットがイチオシの“コミックカフェ” みたいに寛げる「re:mix」

  • PR

【年末特集2012】年末年始お役立ち情報

エアコンによる悩みを解消、一度使ったら必ず欲しくなる世界初・横浜発「ハイブリッドファン」を生んだ企業

  • PR

【編集部厳選】ドキッと突撃! 街のキニナルぴんくを探せ!!

【スタッフも募集中】みなとみらいで発見!フロントに大きなカゴを搭載した異様な自転車に乗りたい人は集合

  • PR

こんな記事も読まれてます

崎陽軒のシウマイ弁当は、発売当初どんなデザインだった?

ヨコハマ名場面vol.3 ロケ地めぐり神奈川区編

はまれぽ三面記事vol.19 『そそり立つ、黒いアイツ』

アートスペース「BankART Studio NYK」の閉館理由と建物の今後は?

横浜BLITZ閉店による市内の同業者やお客さんの反応は?

関内で澄んだ音色に酔える? トリニダード・トバゴ出身の世界的「スティールパン」奏者、トニー・グッピーさんに直撃!

横浜の老舗飲食店が大集結した「横浜のれん会」にはどんな店がある?

映画で見た横浜を訪ねる #1『世界大戦争』

新着記事