検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】3(さ)10(とう)の日だから、自分にご褒美のお砂糖たっぷりスイーツでしょ?

ココがキニナル!

【編集部厳選】3(さ)10(とう)の日だから、自分にご褒美のお砂糖たっぷりスイーツでしょ?

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


無性に「甘いものが食べたい」というあなた、お疲れサインですね。甘いものでリフレッシュしませんか?
 
ケーキが無いケーキ屋!?瀬谷に存在するお菓子屋工房keiminとは?
ケーキがないケーキ屋さん!?瀬谷区長屋門公園の近くにあるらしい!お菓子工房keiminさんの事知りたい!(mikoさんのキニナル)
 
 
交通の便が悪い?アトリエ・サン・ミシえるのケーキは美味しいの?
神奈川区神大寺にある、「アトリエサンミシえる」かなり交通の便が悪いのですが、ロールケーキが有名ですし、ケーキも美味しいです。店員の方もかわいかったので、レポート希望します(せったーさんのキニナル)
 
 
白楽にある「日本人が知らないルックス」ばかりのスイーツ店 糖匯(TOU KAI)に突撃!
六角橋商店街の糖匯という薬膳スイーツのお店ですが、おしるこ、パンケーキなど日本人がよく知るスイーツなのに、日本人が知らないルックスと食感と味のものばかりでびっくり。調査して!(Mですさん)
 
 
上永谷のイラスト写真をデコレーションケーキにしてくれるというケーキ店の職人がスゴ腕って本当?
港南区にあるパティスリーストラスブールさん。イラストや写真をパティシエがデコレーションケーキにしてくれるそう。どのように作られるのかキニナル(浜っ子五代目さんのキニナル)
 
 
星川のケーキ屋エリオットは本当にマイナーなのに美味いのか?
星川にある、ケーキハウス エリオット、かなり美味しいのにマイナーな感じです。ぜひ取材を。(せったーさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

赤レンガの「世界一の朝食」は本当にそれだけの価値があるのか!?

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

蒔田の「へんな洋食屋カフェ」ってどんな店?

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

熱闘! 家系甲子園「地区別予選」結果発表―横浜北エリア編―

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

【編集部厳選】その「とろ~り」、もはや“飯テロ”レベル! たっぷりチーズのおいしい料理集めました!

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

こんな記事も読まれてます

ネオ大衆酒場!? 野毛に新装オープンの「八郎ミート酒場」で肉食に目覚める

緑区鴨居のキラキラネームのパン屋「小愛夢」ってどんなお店?

横浜中華街、招福門の「キッズ手作り点心教室」に行ってみた!

スナック隣接の「餃子居酒屋」? 鴨居のディープスポットに突撃!

南区中村町にある取材拒否のスーパーディープな「三吉橋フライ」とは!?

食欲の秋・魅惑の横浜(2013年11月22日号)

【編集部厳選】夏本番! 「横浜ボリューム飯」特集!

赤レンガの「世界一の朝食」は本当にそれだけの価値があるのか!?

新着記事