検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】ピザなの? ピッツァなの? どっち!?

ココがキニナル!

【編集部厳選】ピザなの? ピッツァなの? どっち!?

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


トロ~りチーズともちもちorサクサクの生地! これだけおいしいなら「ピザ」でも「ピッツァ」でも、どっちでもいいや!
 
1ピースからテイクアウトできる元町のピザ店「045 pizza MYRO」のピザが絶品って本当!?
石川町に「045 pizza MYRO」という、ちょっと珍しいテイクアウトピザ屋さんがあります。ここのピザが絶品で家族全員お気に入りです。出店のいきさつとか裏話を取材してきて下さい。(ごんた。さん)
 
 
横浜駅構内から姿を消してしまった激セマ&激安のテイクアウト専門店「ピザオリーブ」は復活するのか?
テイクアウトピザ屋「ピザオリーブ」、横浜駅から撤退、川崎まで行かないと買えない。横浜に復活するのか採算が採れず完全撤退なのか?残念(ユウリンチィさん/はまっこどうじ/take-sanさん)
 
 
本牧のソウルフード! 四角いピザを食べられる店が増えているって本当?
本牧の名物とも言える四角いピザ。この四角いピザを出している店が、最近、増えているというウワサを耳にしました。何か理由があるのでしょうか?おすすめのピザの紹介もお願いします(ykmrcさん)
 
 
横浜でワンコインピザが食べられるお店はどこ?
新杉田の"500円ピザとガブ飲みワインの店"。気になります/中区上野町のバス停前の”オーシャンズ”という石釜ピザのお店が気になっています(オデッセイさん、ossangenerateさん、ベルさん)
 
 
本格的な窯焼きピザを出すという、吉田町の穴場イタリアン「Tempters」に突撃!
デリバリーピザではなく、本格的な釜焼ピザのトッピングが売りの店が吉田町にあります。tempters。そこのフルトッピング。いわゆる全部のせと対決してきてください。(brooksさん)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • ピザはピサの斜塔みたいだから何となく嫌だけど、ピッツァだとキザなイメージだし…(笑)美味ければどっちでも良いなあ…(笑)

おすすめ記事

惜しまれつつ閉店したカレーハウス リオ相鉄ジョイナス店が復活! 生まれ変わったリオを徹底レポート!

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

中華街のとある店にある名前からして恐いメニュー、「豚殺し鍋」ってどんな料理?

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

「ちょっと度が過ぎる」ほど「歓迎 卓球好き」ののぼりを掲げる横浜橋の隠れ家的寿司処「おちゃらけ」に突撃!

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

超レア? 横浜の老舗料理店も愛する「横浜生まれの焼酎」ってどんなもの?

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!

野毛で食べられる裏メニューって、どういうのがあるの?

きょうがラスト、山下町「どん八」のLLカレーにチャレンジ!

白楽にある「日本人が知らないルックス」ばかりのスイーツ店 糖匯(TOU KAI)に突撃!

【編集部厳選】追っかけてでも食べたい! 横浜ならではの「屋台の味」!

一般人が利用できる役所などの食堂は?【Vol.2市役所編】

創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?

惜しまれつつ閉店したカレーハウス リオ相鉄ジョイナス店が復活! 生まれ変わったリオを徹底レポート!

新着記事